ヴィッツの車検どこで受けてる?・6月も宜しくお願いします・6月もよろしくお願いします・エクイップ・梅雨入りに関するカスタム事例
2023年06月11日 01時13分
気分転換に
お題でも。
車検は認証工場勤務の為、自分で作業して自分で行きます☺️
テスター類も完備してるので調整していきます
これは前にも使った、キャンバーボルト抜いたらトーがバグった動画ですね🤣
サイドスリップ余裕で落ちます🙋♀️
ここのテスター下に9cmの壁があるので
地上高確保出来てなければテスターすら
当てれません😭
ちなみにここまで行くと普段の運転でも余裕で気持ち悪く感じます😭
ヘッドライトテスター等はまぁ、、使用中の写真がないです🤣
自分の車の作業ってほとんど写真ないですね、、
撮る前に終わらせた方が早いってなるやつです😂
よく、なぜ指定工場にしないのかって聞かれのですが
・構造変更込の車検
・構造変更後に新車登録
・陸運局持ち込みで車検には通るけどグレーな改造
等の指定監査に引っかかりそうな車をよく扱うのと
陸運局持ち込むことで違法車両の素通し等の防止、持ち込み時の運転による異音チェック等のために認証工場のままにしております🙋♀️
まぁ気になればご連絡ください
少しお高いのが難点
ではでは👋