フーガの医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・奈良県桜井市・多武峰登山道・大島桜(オオシマサクラ)・白い花に関するカスタム事例
2021年03月26日 19時41分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんわ(⌒0⌒)/~~
今日はほぼ一日写活に行って来ましたが(^_^;)
まだ満開は早かった所が多かったです(^_^;)(笑)
今回は3月22日(月)に白い花の桜をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県桜井市になります(⌒0⌒)/~~
白色の花が咲いてる桜は種類何か気になりますね(o^-')b !
少しぐぐったら白い花の桜は結構種類があるみたいです( ̄▽ ̄;)
花や葉っぱと照らし合わせたら『オオシマサクラ』っぽいですね(o^-')b !
葉と共に花が咲くみたいで(o^-')b !
どうやらそうみたいですよ(o^-')b !
大島桜(オオシマサクラ)の花言葉は『純潔』『心の美』『優れた美人』だそうです(o^-')b !
もしかしたら白い花の桜は車と撮るの初めてかも知れない(・・;)
今回は3月22日(月)に奈良県桜井市の多武峰登山道に咲いていたオオシマサクラの白い花をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~