Nボックス+カスタムの電話で説明難しい・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・ボールタップ交換。・#セブンコーヒーに関するカスタム事例
2023年08月19日 08時19分
2022-6-27サニトラ、CTデビュー しょうもない投稿にイイね、コメントありがとうございます。 仕事の投稿が多いのですが ご了承願います。 フォローはどうぞご自由に、 神事、仏事、スピリチュアルは日常です。 山口県出身大阪在住 1966生まれ 57歳のオッサンです。 煽るなら本気で煽れよ!(命のスペアはお持ちかな)
皆さんおはようございます♪
会社の緊急ダイヤルに連絡が入ったらしく、
一昨日の晩20:00頃に先輩からLINEに写真が数枚送られてきた💦
直後に電話が、、、
トイレの水が止まらないからどうすればいいですか?
(オーバーフロー😅行ってあげてもいいけど、遠いしな😅
浮きのアーム曲げたらいけるんぢゃない?)
タンクに浮きが引っかかってるようだから、
タンクから離れるように浮きがついてるアームを曲げて下さい。
電話で説明しても通じない?
写真に矢印つけて
この辺りを下向きに、、
タンクの壁から離れるように
今より浮きが下がるように曲げて下さい。
この状態になるまで30分💦💦💦
そんなに俺の説明わかりにくいかな😅
まぁなんとかコレでオーバーフローは治ったから
ジャバジャバ便器に水が流れることはない👍
応急処置⛑️完了👌
それで、昨日行って、、
右はアンギラで給水管を外す。
左はタンクからボールタップを外す。
チョロいもんだね👌
いつも使ってる万能タイプ。
コーナンで2,187円(税込)
取り外したタイプも売ってるけど10,000円くらいするし、、、
金属製だから動きが悪くなるし😅
コレはオススメ👍👍👍
コレ。
パッキンも付属でついてるから、忘れないように付ける。
ここのネジを外して
手洗いホースを差し込む
ちょっと水位が低いが、、、
水位の調整するならココを回せば浮きの高さが変わるから👍
ハイ、完了✌️
作業終わって駐車場に戻ってたら、、
ベンチも同化している😱
😱
路面電車の聖天坂駅、、、
大阪の西成区、、
まあまあ厄介なところ🤣
大阪市内にしては安い😅
さすが西成🤣🤣
昨日走行、、、
257キロ💨
久々走ったね🤣🤣🤣
残り走行可能距離35キロでいつものガソスタに、、、
着けてよかった👍
どれくらいはいるか、、、
満タンで35ℓ入るけど、、
結構入ったね🤣
NBOX君も暑いのに頑張ってくれた🥰
今朝もセブンでルーティンコーヒー👍