プリウスPHVのKai power・ダイレクトアーシングシステム・燃費向上になるか?楽しみ♪・レスポンス向上(^○^)・ハイブリッド車にもお勧め♪に関するカスタム事例
2020年08月11日 21時49分
昨日は台風一過で、台風後の片付けしてました♪
何となく高圧洗浄機で、自宅の窓を洗っていたら、あらゆる面の壁と地面、側溝も掃除してしまい、6時間も掃除してました( ̄▽ ̄)
お陰で、今日は、全身筋肉痛です(T_T)
そんな筋肉痛を押して、こんな物を取り付けました♪
アーシングです(^^b
コードの色は、ブルー、レッド、イエローから選べましたが、レッドにしました\(^o^)/
8ポイントあるアーシングです(^^b
6ポイントはエンジンルームで、2ポイントはバッテリーにセットします♪
更にサービス品で、バッテリーのマイナスコードに取り付けるノイズフィルター、マフラーアーシング、キーホルダーが付いてきました(^○^)
筋肉痛が影響したのか、取り付けに2時間もかかってしまいました(^-^;
また、時間も無かったので、マフラーアーシングは、取り付けてません(^^;
エンジンルームにレッドコードが映えてます(///∇///)
何となく弄っている感じは出ましたf(^^;
取り付け後に少しドライブしてきましたが、ビックリ!Σ( ̄□ ̄;)
軽く踏み込んでもグングン加速していきます♪
また、加速する時のエンジン音が静かになりました♪
流石に燃費までわかるほど乗っていないので、燃費に関する効果は後日かなぁσ( ̄∇ ̄;)
実は、プリウスのように元々燃費の良い車にはアーシングなんて蛇足と思ってました(^-^;
でも実際は、その逆でした(^-^)
電子制御が多いからこそ効果のある物なのかも(´∇`)
是非、お勧めします\(^o^)/