アルテッツァのいつも、いいね!有り難う御座います🙇・地味維持り・また壊れた・しゃあんめ・メーターLED化に関するカスタム事例
2022年06月23日 20時21分
なるべくシンプルでカッコよく見えるクルマを目指してます😍 ファミリーカーなので無茶できません🤭 80〜90年代の所謂ネオクラシックカー、旧車など古めの車が特に好みですが基本的にはオールジャンル好きです🤭
皆様本日もお疲れ様でした〜😆
最近それなりに回してあげるとたまにクーラントの香りがするんですよ...😅
あそこの状態が酷くなったのかな?とボンネットを開けてみると
はいきたー😭
そっちもかい😱
アルテッツァあるある、フードサポートロッドクランプが折れていました😵
本当ここの作りはアホかと😓なぜボンネットから生やした💧
からのこれ😱
うーん、サブタンクもといシュラウド交換?💦
またお金飛ぶー😭
そしてこいつの修理🤣
得意の二股を作成しメーター裏から取り直し❗️
ついでにT10アンバーLEDが2発届いたのでメーターバルブ交換🤭
というかどうせメーター外すからと思いバルブの届き待ちでした😅
ムラなく光っていい感じ😆👍
LEDにしたぜ😎感は皆無ですが🤣w
一応ビフォーの1発だけLED仕様😆
自分でも変化がわからん🤣🤣
こいつはいじやけたのでむしり取ってやりました😡w
とりあえずAmazonでポチったので明日まではタイラップ固定で棒は括っておきました🤣