ロードスターの平成筑豊鉄道・糸田町・カラス峠・チロルチョコに関するカスタム事例
2018年07月28日 07時46分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
今朝もウォーキングに行ってきたです😄
今日は曇り空で、陽射しが無いから歩きやすかった😁
いつもとは反対方向へ向かい、糸田町方面へ歩いてみました。
途中、チロルチョコの「松尾製菓」本社と工場の前を通りました😊
ここの社長も車が好きらしく、シトロエンSMが事務所の前に停まってたりしてました。まだあるのかな?
平成筑豊鉄道の糸田駅です。ちょうど直方行きの列車がやって来ました😆
この駅の近くに、井上 陽水さんのご実家があります。歯科医院だったんですが、長いこと空き家になってました。久しぶりに見たら、別の方が歯科医院を始めてるみたいで、新しい看板が立ってました。
糸田町の時報のメロディーは、井上 陽水さんの楽曲を使ってます。少し前は「少年時代」だったんですが、最近聴いたのは「夢の中へ」でした🎶
写真正面の山の中腹にマンションらしき建物がありますが、あのあたりが山崎ハコさんの名曲「織江の唄」に登場する「カラス峠(烏尾峠)」です。何の変哲もない、小さな峠です😅
九州は今のところ大丈夫ですが、アタマおかしそうな台風🌀が接近中ですね😓
進路にあたる方は、十分ご注意下さい。