プリウスのアクア・マークX・BMW X5・86に関するカスタム事例
2021年10月31日 10時21分
ホンダ N-ONE(jg1)(R6.02.26から) BMW F10(R6.09.24から) 子供いるので地道にやっていきます(^^) ドリフトは大好き!!ですが今はドリ車ありません😅😅ドリフト、グリップ見るのもやるのも好きです‼️ イジった車を見るのはオールジャンルで好きですので、よろしくお願いします。😆
おはようございます😃
昨日は、仲良い方から初めましての方まで楽しくさせていただきありがとうございます😊
さてさて今回の写真はまず、先日クスコのタワーバー落札したやつが来たので取り付けしました!😄
まずはタワーバー本体から!
いきなりですが、毎度面倒ですよね〜😅プリウスやアクアも😅😅
この下に無ければ外さずに済むのですが…仕方ない😅バラバラにしていきます!ww
ついでにバタバタつけた車高調のアローズアッパー!😄
順番は逆になりましたが取り外し完了!!
汚かったところをちょっと拭いて取り付け完了!!この後は戻していきます!😆👍
戻りました!!😄さてさて、試乗した感じ体に体感できるほどの感覚はあまり感じません!!www
それよりはノーマルのサスから車高調に変えた時の方がブレーキで止まる時の感覚といい、よくわかります!😄👍
でもって昨日の撮影ではないのですが、昔からの大先輩!!(お互い知らない時代からの先輩後輩の仲!!なぜなら小学校一緒って言う!🤣🤣)
車が変わってから初めて一緒に写真撮れるチャンスだったのに、この日は一眼家に放置😭😭😭😭
最悪です!これだけ綺麗に撮れたので載せます!先輩の愛車😁(iPhone 11pro MAX撮影)
はい!!
ココから今回のメインです!!😄まずは自分の車撮りたくて誘ったので、自分の車撮影!!ww
(ほとんど呼んでくれたのは70カムリ乗りのカムたん!!wwありがとう😊)
リヤも撮ってみたけど…ライトオンすればよかったかなぁ😅😅
でもってこちらはRikuが連れて来てくれた86!!
でかいマフラーが個人的に印象の86!!
フルチん…!?…じゃなかった!フルチターン!!ww
のマフラー!!羨ましい!!
110系マーク2乗ってた時欲しかった😂
フルチタンのマフラー😭
こちらは前から!!😆オーナーさんいわくもう少し下げたいみたいです!!😁個人的にはいいと思うんやけど😄👍
でもってこちらはこの間86からマークXに乗り換えたRiku X!!www(勝手に今言ったので本人の許可取らず😆)
いや〜いいね〜!!😆一時期マークX欲しかったんよね〜😆いい感じ!!これからのイジリに期待!!
こちらはLINEでもグループに入ってるこーさんのBMW X5〜!!😁
一台での撮影は初めて!!
いつも横に車がいたり駐車場で撮ったりしたので😅😅
BMWいいなぁーE60にまた乗りたい!F10欲しいとか欲望が出ちゃいます😅😅
この間変えたホイール!!😆21インチだったかなぁ!?デカイ😂😂
こちらはダイスケ君のアクア!!フォグが青LEDになってからは初めて!?2回目かなぁ??www
俺のプリウスと違いマフラーの音が大きくてちょっと羨ましい限り😆👍
隣の子は初めましてのアクア!!名前聞き忘れたなぁ😅😅
こちらも話すのは初めてましての30プリウスさん!!
実は家の近所で、毎回通勤時に見てるんです!!www
リヤからはこんな感じ!
ボッセンのホイール羨ましい🤩本当はボッセンのホイール20インチが欲しかったけど…大体が114.3!!
pcd100の出てたんやけどj数が大きすぎてノーマルフェンダーのままでは入らず😅😅
ココのライトいい感じに盛れる?色合い調整するだけで雰囲気変わる!😆👍
でもって一眼で撮った愛車プリウスのフルバケ!!🤣🤣🤣毎回プリウスにフルバケ!?って初の人には突っ込まれます!!www
初めてポール立てての写真!👍
とまぁ〜昨日は12時過ぎまで話したり、撮影したりで楽しく過ごさせてもらいました!!参加してくれた方、ありがとうございます!!😄
(先に帰ったので12時過ぎ…残った方々は2時半ごろ!?まで話してたそうです😄皆元気〜😂)
(タグって5個までしか付けれないの初めて知った😅)