レヴォーグの那須クラシックカー博物館・ゲリラ豪雨に遭遇・NASU GT CAFE・ハコスカとコラボ・一眼レフ 故障に関するカスタム事例
2022年08月27日 23時21分
千葉でレヴォーグ(VM4)とアルトワークス(HA36S)に乗っています。 アルトワークスはセカンドカーとして勢いで購入! 週一で洗車しています🚿 宜しくお願い致します🙏
こんばんは!那須クラシックカー博物館に行って来ました。
近くのおもちゃ博物館にも行く予定でしたが時間の関係で行けませんでしたので10月に行こうと思います。
去年とほとんど変わらなかったので大まかにしか撮影しませんでした。
実はここでトラブルが発生。
一眼レフにチェックランプが付いてしまい何らかのエラーというメッセージが表示されて使えなくなってしまいました(。´Д⊂)
急遽ヨドバシカメラに修理の問い合わせをしたら最低でも1ヶ月は掛かるとのこと(。´Д⊂
来月の名古屋ポートメッセはスマホで撮影することに(。´Д⊂)
スマホ2台撮影です。(1台は機種変後のスマホ)
一応保証は入っていますが修理内容によって有償になるかも しれないです。
場合によっては新たに購入するかもです。
もちろん、数万円もするので買えるとしたら12月のボーナス後です(。´Д⊂)
今後は撮影台数が減って投稿数が減るかもしれないです。
クラシックカー博物館の後は
NASU GT CAFEへ。
一眼レフのトラブルと博物館を見学し過ぎたおかげで16時位に到着しました。
お客は私一人だけでした。
オーナー様とお話をしていましたが17時過ぎにバイクを取りに行かないと行けないということでしたので1時間弱車の話をしてまた秋にお伺いすることにしました。
車検から戻って来たオーナー様のハコスカとコラボさせて頂きました。
この後ゲリラ豪雨🌧️が降って来ました
前回お伺いした時にミニカーを寄贈するとのことでポルシェを中心にお店に飾って頂くことになりました。
これ以外にもまだまだ台数ありましたがオーナー様の好みや置き場の関係で厳選されました。
今回はすぐ側のパン屋さんが開店していたのであんパンとアイスカフェオレを頂きました。
ちなみにミニカーを寄贈したお礼でカフェオレはサービスして頂きました。
ありがとうございます🙇
ちなみにお店の中に来店されたお客さんの車の写真を貼られているのですがカメラが不調で4月以降の写真が印刷出来なくカメラが治り次第貼っていかれるそうです。
ここでまさかの私とオーナー様ダブルでまさかのカメラトラブルとは(。´Д⊂)
寄贈ミニカーの写真にはありませんでしたがアルピーノを早速飾って頂きました。
コーヒーブレイクをしていると写真とお店の食器、ステッカーを再現されたミニチュアが飾れていました。
こちらは常連さんが作成して提供してくださったそうです👀‼️
めちゃくちゃ繊細な技術のお持ちの方ですね。
帰りはゲリラ豪雨に降られてしまいました(。´Д⊂)
一部道路が川のようでヒヤヒヤしながら運転しました。