ロードスターのクラッチスイッチ交換・地味チューン・地味パーツ修理・言わないと気づかないレベル・おっ?このパーツ変えたんだね?なんて絶対に言われない笑に関するカスタム事例
2019年12月21日 10時03分
長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!
2019年ベストショットで盛り上がってる皆さんおはよう御座います!(੭˙꒳˙)੭
今日も元気にお仕事してますが、休憩中に性懲りもなくいじるよー!٩( 'ω' )و
クラッチスイッチなるものを交換します。
ナットは17ミリなので、17ミリのメガネではなくスパナがあればいけます。
外す場所は一か所、この画像にあるスパナがささっているナットを緩めるだけです。
場所は、運転席側のクラッチペダルより上側にあるため、ひっくり返って作業する必要があります。
事前にフロアマットを叩いて汚れ落しましたが、なんとなく嫌だったのでタオルを敷きました。
さぁー、始めるザマスよー
行くでガンス
フンガー
まともにはz…デジャブ!
なんかフリーになってるカプラーがいるんだけど、誰だお前は!?
ちなみにクラッチスイッチはそのフリーカプラーの左側にいる物がそれです。
コイツがまた、手の入りにくい作業しにくい位置にいるんだわ…💦
外し方は、まずスイッチ下側にあるカプラーを外してから、先ほどのスパナが刺さっていたナットを緩めて、ユニットを回せば取れます。
そんでもって、新しいクラッチスイッチと交換すれば終わりです。
クラッチスイッチはまだ正常に作動していましたが、早めに交換することで、クラセンカムセンの所謂持病系アイドリング不調とは別のアイドリング不調の原因の一つをつぶせると思います。
値段も対して高いものではない上、作業難易度も高くないのでオススメです( *¯ ꒳¯*)
外したもの達がこちらです。
長年の勤務お疲れ様でした。
なかなかに年代を物語るカラーリングをしてますね( ºΔº )
なんか最近、カーチューンの使い方がみんカラの整備手帳みたいになってきてるな🤣
みんカラは、調べて情報得る専門だから登録しただけで何もやってないや💦