ステップワゴンの頭を使って考える(笑)・ハイレートにしなくても車高は下げられる。・伸び縮みのストロークは大事・新車からの経験値に関するカスタム事例
2021年08月31日 20時47分
Become your favorite😊 来る者拒まず 去る者にピース✌️ メッセージお誘いはLINE🆔 👉🏻@408djhcy
本日もEDGE works的足の話。
チャラバネ8k スイフトヘルパー導入😊
しっかり伸び縮み共ストローク確保されている
ここがまず基準。
ここからリムガード付近まで下げ
(走行中はリム上丁度位に)
伸び縮みのストロークを確保しながら、
8k から沈み込むと推定10kになる様に調整。
現段階で数日乗っても伸び縮みは悪く無い感じだけど、
ボトムした時に多少干渉があるので、新たな役者が来たのでちょっと加工して後日導入してみる事に😆
某ショップのInstagramでも言ってましたね
ストロークしない足はショックにもタイヤにも負担がかかりますからね
タイヤ外径小さくして、乗り心地無視のシャコタンで見た目重視は原付が限界(笑)