GSのレクサス・デイライトタイム・クラフトマンに関するカスタム事例
2019年06月01日 09時35分
皆さま、おはようございます☀
投稿するの忘れていました_:(´ཀ`」 ∠):
クラフトマン、デイライトタイム取り付け前と取り付け後です❗️
取り付け後です❗️倍ぐらい光量増していますね🌟
良い感じです( ^ω^ )
取り付けは少し苦労しましたが、1万そこらで買えて着けて良かったです( ^ω^ )
2019年06月01日 09時35分
皆さま、おはようございます☀
投稿するの忘れていました_:(´ཀ`」 ∠):
クラフトマン、デイライトタイム取り付け前と取り付け後です❗️
取り付け後です❗️倍ぐらい光量増していますね🌟
良い感じです( ^ω^ )
取り付けは少し苦労しましたが、1万そこらで買えて着けて良かったです( ^ω^ )
✨毎月10日はL10系GSの日✨って事で先日洗車した後の画像📸今回のお題『マフラー大百科』僕のレクサスGS300Hはハイブリッド車で通常はマフラーカッター...
今回は福島県にある大内宿へ勿論、事前に許可を取ってますちょうどこどもの日で鯉のぼりがおよいでました話は変わりますがトランクスムージングしましたエンブレムも...