MR-SのDIYに関するカスタム事例
2019年07月14日 19時40分
今日はチビ助(MR-S)の吸気ダクトジャバラ化やってみました。
ジャバラ通す時にバンパーに擦りながら通していたのに気づかずバンパーに跡が...。
養生するのが遅すぎました。
タッチペンで見た目だけ直しておきます。
毎日乗っていれば気づく程度だけど
踏んでいてかなり楽しい車になった気がします。
バンパーカットもしようかと思ったけど
明日の気分です☺️
2019年07月14日 19時40分
今日はチビ助(MR-S)の吸気ダクトジャバラ化やってみました。
ジャバラ通す時にバンパーに擦りながら通していたのに気づかずバンパーに跡が...。
養生するのが遅すぎました。
タッチペンで見た目だけ直しておきます。
毎日乗っていれば気づく程度だけど
踏んでいてかなり楽しい車になった気がします。
バンパーカットもしようかと思ったけど
明日の気分です☺️
フロントボンネットの隙間にゴムを貼ることにしました近くのホームセンターで買い物三津浜ふ頭に豪華客船が来ていましたデカい😅これでゴミと水アカを解消できるかな...
ラルグス車高調のピロアッパーのピロボール交換。NMBMBWTD18-207ミネベアミツミスフェリカルベアリングを用意。ラルグスオンラインショップでも補修用...
エンブレム取っ払いました明日退院してからの初ゴルフで体力持つか心配です金曜の検査で入院レベルの数値まで上がってたので頑張りすぎないようします
近場をお散歩しています🚗💨お気に入りの場所で缶コーヒータイム🚬暑くもなく寒くもなく、曇り空ですが気持ちの良い日曜日の午後です☺️ちょっとアップで1枚📱レイ...
【ゆるドラ】奥多摩〜昇仙峡ツーリング今回は奥多摩~昇仙峡ツーリングを実施しました。・檜原都民の森・笛吹川フルーツ公園第2駐車場・昇仙峡・能泉湖【ゆるドラ】...