グレイスの自宅の駐車場・ホンダのディーラーに関するカスタム事例
2021年03月06日 15時58分
私が4回目に所有する車になります。2022年3月11日金曜日に成約してから2022年6月3日金曜日に書類の差し替えをして2022年6月17日金曜日に新車で納車されました。はじめて晴れた日に新車で納車された車になりました。この車は2021年3月29日からアマゾンの仕事をやることになったロジプレイスD川越で働くようになってから1年経ってから成約して新車で納車されました。ロジプレイスD川越は現在はアマゾンの仕事をやっていますが前まではホンダロジスティックスでした。
この写真は2021年3月6日土曜日の午後1時53分に埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅の駐車場で撮影しました。
今日は朝のうちは曇ってましたが昼ごろから晴れたのでホンダの方にコーティングのメンテナンスをやってもらうことにしました。
2021年2月28日日曜日から2021年3月4日木曜日までは天気予報では3月6日土曜日は雨で3月7日日曜日は晴れる予報でしたが2021年3月5日金曜日に2021年3月5日金曜日が曇りのち雨で2021年3月6日土曜日は曇りのち晴れで2021年3月7日日曜日は晴れのち曇りに変わりました。
今週は私が住んでいる埼玉県所沢市東所沢は3月2日火曜日と3月5日金曜日だけは曇りのち雨でしたがその日以外は今日までは曇りか晴れでした。
今日は朝は曇っていましたが昼ごろから晴れて3月とは思えないくらい気温があがりました。
晴れましたが風がふいてました。
晴れましたが雲がすこしある青空な写真になりました。
私の車は今週の3月2日火曜日と3月5日金曜日だけは雨がふったのと風がふいたので汚れていました。
今日はホンダの方にコーティングのメンテナンスをやってもらう予定なのでそのときに車の汚れをおとしてもらう予定です。
今日は3月と思えないくらい気温があがったので冬服ではない服を着てでかけることにしました。
車に乗りこんでから運転席に座ってから午後2時1分にホンダに電話しました。そして2時3分に車を始動させたあとにメーターを撮影しました。家をでる前の走行距離は1663kmで車内の気温は16℃でした。
平均車速はA12km/hで経過時間はA99h59mでした。
航続可能距離は598kmで平均燃費はA15.7km/lでした。この写真を撮影したあとは午後2時6分に埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅をでました。
埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅から片道8kmの距離を27分かけて運転してから埼玉県所沢市新所沢にあるホンダカーズ埼玉所沢西店に午後2時33分に到着しました。今日は3月とは思えないくらい気温があがったので車内で暖房とシートヒーターは使わないで車の窓をすこし開けて走行してきました。今日はいつも通っている道が混雑していたので別の道で走行してきたのでいつもよりも2km余分に運転してきました。ホンダに到着したあとの走行距離は1671kmで車内の気温は21℃でした。私の自宅の駐車場はカーポートがあって日差しが直接あたらない場所にあるので家をでる前は車内の気温は16℃でしたが今日は外が3月とは思えないくらい気温があがって日差しがたっぷりだったので走行してからは車内の気温が21℃まであがりました。
平均車速はA12km/hで経過時間はA99h59mでした。
航続可能距離は592kmで平均燃費はA15.7km/lでした。
店内にはいってから今日は3月とは思えないくらい気温があがったのでアイスコーヒーを頼みました。午後2時40分に撮影しました。
今日は午後2時45分にコーティングのメンテナンスの受付が完了しました。受付が完了したあとに午後2時46分に洗車とコーティングのメンテナンスのメニューを4代目のフィットのカタログと私の車のフォトブックと一緒に撮影しました。
今日はコーティングのメンテナンスを頼みました。
私の車は5ナンバーなのでプレミアムコーティングのメンテナンスの料金は9900円です。この写真を撮影したあとはホンダカーズ埼玉所沢西店で展示車両をみたりしながらすごしていました。