ノアのスーパーチャージャー・流用加工・細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム事例
2019年09月19日 12時35分
細かすぎて…伝わらない…パーツは、
スーパーチャージャーキット😊zrr80 用を流用しているので、タービン取り付け位置が、微妙に異なったり、ベルトの長さが違ったり、チャージャーオイルタンク位置が違ったり…パイピングがワンオフだったり…ポン付けでは付かないこと💦
ほぼワンオフです♪😆
ピカピカ✨
2019年09月19日 12時35分
細かすぎて…伝わらない…パーツは、
スーパーチャージャーキット😊zrr80 用を流用しているので、タービン取り付け位置が、微妙に異なったり、ベルトの長さが違ったり、チャージャーオイルタンク位置が違ったり…パイピングがワンオフだったり…ポン付けでは付かないこと💦
ほぼワンオフです♪😆
ピカピカ✨
岐阜遠征してきました。オアシスパーク観覧車と80系3兄弟でコラボ真ん中で挟んでもらい写真の撮り方も教えてもらいめちゃくちゃ楽しい岐阜遠征になりました。また...
ゴールデンウィーク❓ナンデスカソレ❓と、言う事でデイトナに履き替えて子供ら連れてドライブ🥴目的はソフトクリームを食べに🍦(笑)道中カメ活📸実はバージョン2...