ヴィッツのプチオフ会・DIY・車高調整に関するカスタム事例
2018年10月20日 22時37分
カローラフィールダーとルークスを弄ってます。 二輪のホンダCBR250R MC41前期も片手間程度に登場します。 コメント、フォローは気軽にどうぞ。 軽自動車からトラックまで好きな車好きです。 車いじりは出来るところは自分でやる。 詳しそうな人に教えてもらってやってみる。 をモットーにしています。
本日は友人が遊びに来たので突発オフ会しました。
夜中に来たのに気がついたら朝になってました。
車好きの会話は尽きませんね。
色々改造点をみせてもらってヴィッツの弄り方のアイデアを貰いました。
まず、手始めにステアリングボスのスペーサー買ったので手前にしてみます。
あとはクイックリリースボスが欲しくなりました。
仮眠したのち気になってた車高調整をしました。
前上がりを改善しようと下げて見ましたが後ろのバネが短く、フロントは8割下げなのに対してリアはスプリングシート分くらい残してほぼ全上げです。
まだ落としても大丈夫そうですがひとまずこれでドライブ行ってきて馴染ませたところいい感じに見えます。
気になってくるのがホイールですね。
15×5.5J +50なんて入れちゃダメですね。
純正は+45なので5mmも引っ込んでます。
次はメーカ製ホイール買ってフェンダーから飛び出さない程度のツラが出るようにしたいです。