RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例

2024年05月02日 11時18分

Vialpandoのプロフィール画像
Vialpandoマツダ RX-7 FC3S

直しては乗り倒す日々です。HNは昔やってたゲームのキャラ名からです。ビアルパンドと読みます。

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GW突入しましたね😊
今年は比較的休みが多い気がします🚘

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先週末、GW突入前に佐野の唐沢山へ。
南西に下りる脇道を往復して、頂上へ…🚗💨

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

頂上へ着いたは良いものの、売店は閉まってました😅

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

唐沢山神社は相変わらず猫たくさんでした🐈‍⬛
通路の真ん中で寝始める子も😲

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

日曜には北本の旧車イベントへ。
屋根付きのところに停められました😊

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外ではビート、コペンの並びがお出迎え😃

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

会場は北本ヘイワールドの屋上駐車場🅿️

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この屋上意外と広い😲

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらのAZ-1は私の1台前で入場してました🚗💨
大胆なリアバンパーカットがされてて印象的でした😊

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

31の覆面風
無線の音源ずっと流しててカッコ良かった😁

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

Z32もなかなか👍

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

スープラのリアハッチにルーバー
まさかの車内に設置😲
こういうタイプのものもあるんですね😁

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

リトラオープン✴✴
ドライバーは🙉

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ファミリアアスティナ
これも昔は結構いた気がするのですが
今では珍車、レア車扱いに…🤔

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

赤のコスモスポーツさんも健在🍙

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ワーゲンバス

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

エンジンルームは初めて見ましたが結構小さめ🤔?

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

快晴で暑かったので余り撮ってませんでした😵
他、マツダ勢ではFCやSA、エイト、ペルソナなどが下の駐車場に来てました😁👍

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

一通り見たので撤収🚗💨
東松山へ寄ってきました😃

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

2週間くらい前にすぐ裏手の吉見百穴へ来たときはアップガレージ定休日で開いてなかったのでリベンジ🚗💨
結局何も買わなかったけど😅

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

吉見百穴は無数の横穴が掘られた小さい山ですが、
ここは戦時下の軍需工場跡らしいです🤔
穴一つ一つも小さく、頑張れば人一人入れるくらいのものが多かったように思います。

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

階段を上っていくと東松山の市街を見渡せます😊
山頂ではタケノコの無人販売をやってました😃

RX-7の唐沢山・北本ヘイワールド・北本クラシックカーフェスティバル・吉見百穴・旧車イベントに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

脱線しましたが、アップガレージのあとは道の駅いちごの里吉見→ガレージオプション鴻巣と寄って撤収。
最近FCのブレーキ鳴きするのでパッド替え時かなあ…🤔

マツダ RX-7 FC3S20,067件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

車両事故の弁償代が支払われたので、次の足車にBGファミリア買いました。納車はちょっと時間かかるかな。相手は無保険だったので逃げられないか心配でしたが、無事...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/28 02:11
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは🎵今日はヤフオクで落としたFCの純正メーターを取り付けました😁前回、燃料計の針が上限まで上がらなくなりヤフオクでメーターを購入し燃料&水温...

  • thumb_up 104
  • comment 5
2025/05/28 01:41
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

またまた久しぶりの投稿〜ゴールデンウィークの時に鈴鹿サーキットのパレードラン走ってきました😁すごい新鮮だった笑先導車たち〜カメラマンに撮ってもらいました〜...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/27 23:48
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆さんいつもいいねやコメントありがとうございます✨山へ•••と言うか墓地へお墓の掃除と確認のためこっちの方が以前の投稿よりマフラーがみやすい🤭

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/05/27 23:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは😄いよいよ今週末は榛名ですね~♪天気がビミョーなようですが、ウチも1号機を持って行く事になりました😁良かったらハリボテ車両を見てやって下さい...

  • thumb_up 99
  • comment 12
2025/05/27 22:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは✨今日は仕事ですけど…日曜日からの車いじりの失敗?なんで?ってのが気になって気になってしょうがない💦🤣あ~だろーこうだろう?って頭の中は車イジリ...

  • thumb_up 155
  • comment 16
2025/05/27 19:56
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

5型のサンライトシルバーメタリックかと思われ🤔GTウイングレスだと割と印象が変わる😏かなり薄っぺらく感じるけど新鮮😙

  • thumb_up 275
  • comment 14
2025/05/27 19:37
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ヴィンテージレッド(NU)らしいです。全塗してるので微妙に元の色と違いがあるかも。全塗の前にも、部分的に塗装もしてもらってて、バンパーやフェンダー交換等を...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/27 16:19
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

5/24にオートランド作手にて開催された走行会に参加してきました。前回と違い、ピンタイヤにアライメント調整して万全の体制で臨みました。半年ぶりのサーキット...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/05/27 04:31

おすすめ記事