アテンザの桜とコラボ・マツダ・テールランプ・雪に関するカスタム事例
2020年03月26日 19時36分
こんばんは
お待たせしました(誰も待ってない)
前回取り付けた社外スモークテールの夜間の状況です!
純正テールの時に使っていた全灯化キットを、加工して再使用しておりますので
ブレーキ踏んだ時のアピールがより出来るようになりました。
この社外テールは日中のブレーキ、ウインカーが見えづらいみたいです。
ちなみに、2分割のテールの外側(トランク側ではなくタイヤ側)ファイバーテールの内側で点灯している小さいLEDが通常のブレーキランプです。
全灯化することによって、ブレーキランプに関してはだいぶ改善することが出来ました。
1枚目は夜間のブレーキだけの状態です。
スモールは点けていません。
ウインカーのみの点灯状況です。
夜間の視認性は良いと思います。日中は少し薄く感じてしまうかと思います。
日中のテールレンズの見え方です。
スモークテールなので、インナーがほぼほぼ見えません。
日中のスモール点灯状況です。
雪が降っております。
「参考にこんな写真が欲しい!」
というのがありましたら、可能な限り撮影してお見せします!
それではよいアテンザライフを!!