アルトの痛車・ナビ交換・ユピテルナビ・YPL524・ポータブルナビに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトの痛車・ナビ交換・ユピテルナビ・YPL524・ポータブルナビに関するカスタム事例

アルトの痛車・ナビ交換・ユピテルナビ・YPL524・ポータブルナビに関するカスタム事例

2020年09月19日 21時01分

豐のプロフィール画像
スズキ アルト HB11S

私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!

アルトの痛車・ナビ交換・ユピテルナビ・YPL524・ポータブルナビに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は久しぶりに昼間の洗車です。

いつもは仕事帰りの夜洗車なんで、たまには明るい時間帯に洗車もいいよね(^^

しかし、今日は洗車の話題では無い・・・。

アルトの痛車・ナビ交換・ユピテルナビ・YPL524・ポータブルナビに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここからが本題。

長年愛用してきたLeiNaviが、ついにお釈迦状態になりました。。

最初はコネクターの調子が悪いのかとも思いましたが、通電はしている。

電源を入れてもすぐに落ちる、そしてもうダメ。

どうも内蔵のリチウムイオン電池が寿命を迎えてしまってる可能性が高い。

完全にお亡くなりにはなってないけど、瀕死の状態です。

気に入っていたナビなんで修理も考えましたが、地図データ自体が2013年のものと古く、更新も出来ない仕様なので、そういう意味では限界を感じており、交換を決断しました。

アルトの痛車・ナビ交換・ユピテルナビ・YPL524・ポータブルナビに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヤフオクで中古のポータブルナビを入手。

ユピテルのMOGGY、YPL524という2018年モデルです。

一般世間からしたら2年落ちの少し古いモデルなんでしょうが、長年2013年地図データのLeiNaviを使用してきた自分にとっては、5年も地図データが新しくなったんですよw

LeiNaviの時には無かった道もちゃんと反映されており、それだけで大満足(  ̄▽ ̄)

アルトの痛車・ナビ交換・ユピテルナビ・YPL524・ポータブルナビに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り付けた図。

本体が小さくなりスマートになりましたね。

5インチなんで画面は小さいけど、アイコンの位置など工夫がされており、LeiNaviより見やすいかもしれない。

最近のナビって、結構進化してるよな。

時代の波に乗れないオッサンの戯れ言ですw

アルトの痛車・ナビ交換・ユピテルナビ・YPL524・ポータブルナビに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ナビの性能を確認するため、道の駅白尾ふれあいパークまでドライブ。

色々と進化しているのが分かり、感心するばかりw

山を走ってる最中、時々GPSがロストしていたのが気になったが、それ以外は問題無し。

いい買い物出来たかなと思います。

レイたんの案内が無くなったのは寂しいけど・・・。

アルトの痛車・ナビ交換・ユピテルナビ・YPL524・ポータブルナビに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外したLeiNavi

とりあえず保管はしておくけど、今後の処遇は未定。

地図データさえ更新出来れば絶対直すんだけどなぁ。

もったいない(>_<)

スズキ アルト HB11S562件 のカスタム事例をチェックする

アルトのカスタム事例

アルト

アルト

昨日、金剛山登拝した帰り走行距離10万キロの瞬間撮れました(助手席の友人が撮影)。天候に恵まれましたが、金剛山は20cmくらい積もってて、めっちゃ寒かった...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/02/24 15:38
アルト HA36S

アルト HA36S

前のキャンバー揃えたら完成〜

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/24 11:37
アルト

アルト

久しぶりの集~~~~~~合~~~~~~~昨年の暮れに仲間が亡くなったよ…早すぎたねで、供養にとからの…祟りにあう図🤣😵🤣😵🤣福岡バーガー四天王🍔バーガー四...

  • thumb_up 112
  • comment 20
2025/02/24 08:47
アルト HA36V

アルト HA36V

🔷今日2/23は九州自動車道基山パーキングエリア上り線で開催された【基山パーキング軽カーミーティング】に自分のアルトと都城市からホンダZオーナーの【タッく...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/23 23:56
アルト HA23S

アルト HA23S

ブレーキらしいので13インチのターボ用にキャリパーサポートだけ14インチのやつ使ってますターボのパレットのキャリパーか何かだったと思います元が12なので良...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/23 23:40
アルト HA24V

アルト HA24V

~お題目シリーズ~ウチのキャリパーは何だかんだで、3台跨いで移植してます(^_^;)ウチの場合、KeiHN12sNAに着いてた、中古キャリパーをOHして、...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/23 21:34
アルト HA25S

アルト HA25S

皆さん、こんばんわ~🌜️某山🎵マイカーのお散歩してきました。お山が大好きな?マイカーです🎵暖かかったんで、空き地で整備🎵バンパーレス、かっこよ❤ジャッキU...

  • thumb_up 73
  • comment 14
2025/02/23 20:17
アルト

アルト

洗車からのドンキ屋上そうです実はステップワゴンからアルトになってましたステップワゴンはめんどくさいABSの故障により降りましたちょっと残念でしたが、しょう...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/02/23 18:42
アルト HA36S

アルト HA36S

オマエも37/97にしてやろうか?という圧を背後から感じる(個人差あり)

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/23 18:26

おすすめ記事