ヴェルファイアのリペア修理・リペア・ホイール・ヴェラーエ・クレンツェに関するカスタム事例
2021年03月10日 19時27分
忙しくて車いじる時間ありません() 無言フォローは申し訳ありませんが気づかなかったりするのでスルーさせていただきます💦 フォローされたものの絡みない方はフォロー外すことありますのでご了承ください。 よろしくお願いします\\\\٩( 'ω' )و ////
CARTUNEの皆様お疲れ様です😁
本日はこの前ヤスった場所にパテ盛りしました👍
早くやらないと赤ちゃんも産まれてしまうし、夏タイヤに変えないといけなくなるので😅
寒くて中々やる気がでず…🤨
写真はパテ盛り前 ガリ傷の確認です。
上と下結構目立ちます😭
使ったパテはホルツのアルミパテです!
去年の今頃購入し、その時も前履かせていたホイールをリペアしたのですが、1年経っても固まらずちゃんと使えました😊
パテ盛りする時は空気が入らないように主剤と硬化剤を1:1の比率で混ぜます👍
寒くても結構すぐに固まってきてしまうので、手早く混ぜて盛ります
パテ盛りする時は少なめより多めに盛っておいた方が個人的にはいいかと!
多い分には削ればいいので😊
あとできれば他の場所にパテが飛ばないように養生するのが得策です☺️
自分は去年養生してパテ盛りして、暫く放置してしまったので養生テープの糊がホイールにくっていてしまい嫌な思いしたので養生は省きました(笑)
ただペーパー当てる時は無事な部分を傷つけないように養生をした方がいいです🤨
さぁあとは硬化させて成形していくだけです😁
次投稿する時はリペア終わっていると思うのでお楽しみに〜😊
(*´∇`)ノシ ではでは~