180SXのリアピラーバー取付・ボディ剛性アップ・ハッチバックにはリアピラーバーに関するカスタム事例
2019年02月11日 18時17分
我は永遠の30歳児!w 大阪 180SX乗ってます! 2.1L、IHI RX6Dタービンで街乗り~阪高湾岸最高速仕様です(今はリハビリ中) 色々自分の180で試してます!(笑) 気軽にフォローしてくださいw 宜しくお願いしま~す( *˙ω˙*)و グッ! 車歴 ①MAZDA RX-7 FC3S MT ②日産 PS13 シルビアQ's AT ③日産 HCR32 スカイライン MT ④日産 RPS13 180SX MT
ちはー(*´ω`*)
リアピラーバー付けました~\( ・ω・ )/
とりあえず軽く街乗りだけですが、
一番わかりやすいのはリアからの『ギシギシ音』消えましたね。
あとは右左折時、以前より曲がりやすくなってます。
※あくまで自分の感想です。
あとは湾岸アタック持ち込めば何より善し悪しがわかりやすいんで、週末にでもアタックしてみます。
あとはフロントにワイトレ30ミリ入ってるんですがハブリングないんで、ある速度超えたらステアガタガタするんですよ。なんでハブリング付きワイトレ5ミリ買ったんで取り付けまーすw