C-HRのじんさん、圭坊さん、のぶさんとコラボ・静岡の匠ありがとう・朝活と、宇宙船に変身に関するカスタム事例
2022年04月20日 22時07分
CTの皆さん いつも いいね、 暖かいコメント ありがとうございます。
今回は 先日の土曜日ありました 岐阜ミーティングの前に コラボをお誘いを頂きましたのでご報告と、岐阜ミーティングで、静岡の匠に 内装の電飾をいじって頂き、宇宙船になった報告をさせて頂きます。
朝活です。
一宮ツインタワーで じんさん、圭坊さん、のぶさんとパシャリ。
逆光でうまく撮れてません。
iPhoneではどうしようもないですね。
じんさんや、圭坊さんが同じアングルで撮られていますので そちらで見てください。
一宮ツインタワーのあとは、 川島PAでコラボ。
観覧車の前で。
ゆっくり撮りたかったんですが 岐阜ミーティングに、遅れない様に 出発しました。
圭坊さんが 4本マフラーに進化されましたので それまで装着されていた マフラーカッターを分けて頂き、更に装着してもらいました。
そうそう、喫茶店がオープンする時間を利用して取り付けてもらいました。
ありがとうございました。
岐阜ミーティングで、静岡の電飾の匠にいろいろいじって頂きました。
シフトレバー部のパーキングのPの色が お〜変わりました。
ニュートラルのNも良い色になってました。
ドライブのDです。
バックのRと、Bも色が変わっているのですが うまく色合いが出来ませんでしたのでキャンセルされてもらいました。
後部のシートベルトの非表示の所の赤色をピンクに。
へんし〜んしました。
セキュリティの赤色が 黄緑にしてもらいました。
ハイ、ローのオートスイッチをアイスブルーに。
給油口のスイッチも、アイスブルーに変身
長々の投稿、最後までありがとうございました。