クラウンアスリートのヘッドライト磨き&コーティング・DIY・クラウンアスリート200系・GW・北海道コロナ増えてきたぞ❓に関するカスタム事例
2021年05月02日 17時53分
はじめまして!いっぱい車好きの方といろいろ情報やカスタマイズなど聞いたりみたりして自分の車に活かせたらと思ってます! 愛車をカスタマイズして車との絆を深めていきたいです。
こんにちは!!いよいよGW突入っーて あいにく天気で。それよか コロナ感染者がまた増えている。。こりゃもー家でおとなしく車いじりするのが良いかもで。。
Myクラウンの車庫調取り付けを終えて 後はボディー磨き作業があと少し残っているのでやらねば!本日はヘッドライト磨きを実施。 ってかこのライト。。。どーやったらこんな状態になるのか 前オーナーに聞きたいぐらい酷い。。黄ばみじゃなく、無数の表面の傷を無くす作業を実施。
タワシで擦ったのかと思うほど酷い。。
何をしたかったのかな。。可哀想に。。
磨いても手遅れで復活しないんじゃないかと思うほど酷い。 はたして傷は消えるの カナ?
地道に #600#800#1000#1500#2000#3000のペーパーで徹底的に研磨していきますか。
一度はほぼ真っ白になりまして、傷が消えていなければ 何度もx2繰り返し#600〜#3000ペーパー研磨し 途中いくら擦っても良くならず不安になりましたが徐々に透明感が増していき ホッと胸を撫で下ろしました。
ペーパー作業を終え ヘッドライト用コンパウンドandポリッシャーでひたすら磨きあげます。
勿論最後は業務用のヘッドライト専用コーティングを施工し修理!! んやーそれなりに傷が消え 良かった。👍 手前味噌ですが 俺なかなかやるじゃんねw 作業時間両方ともでほぼ1日でした。。GW中にボディー面 すべて磨きかけてピカらせますぜぃ👍