Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例

2023年12月09日 22時33分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あまりに汚いので洗車。
洗車機先輩にお願いしました🚿

ワックス洗車で500円。
バンには十分なクオリティ✨
洗車機がサイズ的にギリギリ過ぎて、タイヤがガイドレールに擦りまくってますが気にしません。

今日はバッテリー交換とスタッドレスへの履き替えを企んでいたのですが…。

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バッテリーは、BOSCHさんちのちょっといいヤツを購入済み。セールだったのとポイント還元とか込みで19,000円ちょい。
妻の通勤車としてチョイ乗りメインなうちのVさん、ちょっと良いバッテリーをチョイス。

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに前回はヤナセ先輩ん家での交換。
ちゃんと交換記録が書き込まれています。ちょっとダイナミック過ぎやしないか、というくらい豪快に。
ちなみに純正はVARTA、工賃込みで5万円という記録がありました。高っか…よく払ったなワイ😅

あ、ちなみにW639は助手席の下にバッテリーがあるんです。
前回交換からもうすぐ5年、何の問題も無いけど予防交換するという訳です。

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

寸法も同じ。うん簡単ですね。
左が今回調達の新人、右がベンツ純正です。

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

と思ったら…

新品を元の場所に戻そうと思っても、ここから先が全く入っていきません…💀

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とにかく押し込めない…
で、何が引っ掛かっているのかも見えない…。
こりゃまいりましたよ😇

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バッテリーをもとの場所に押し込もうとしても、プラスのケーブルが左上にあるバッテリーをホールドするプラ製のステーに引っ掛かるんです。

角度を変えて押し込み、ケーブルの場所を変えながら挑むも無理無理無理無理…❌

W639乗りの諸先輩にアドバイスいただきつつ…
2時間格闘⚔️

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

入った…入ったよ父ちゃん…😭

バッテリー(クソ重い)を左右に揺すりつつ、上方の小さなサービスホールからケーブルを無理矢理引っ張りつつ、バッテリーにタックルかまして押し込みました💪
最終的になんで入ったのか再現性ゼロ。もうやりたくない…😑

こんな残念な交換実況に、お知恵とエールをくださった識者の皆さま、本当にありがとうございました!🙇‍♂️

交換した所感は…
なんにも変わりません!!残念なくらい。
さすが純正品バッテリー、5年使っても大丈夫!って言うところでしょうか。外した純正も問題無い以上、まだ手元に置いておこうかと。場所取るしクソ重いけど…🪨
ま、安心料ですかね〜✌️突然死すると詰むので。

Vクラスのバッテリー交換・舐めちゃいけない・危うくレッカーのお世話になるとこでした・知恵を授けてくださった識者のお知恵に感謝に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ついでですが…ナンバー灯が切れてアラームが出ました。
LED化はしておらず、青白く見える電球を使っていたのですが2年弱で切れちゃいました…

この電球は室内灯と同じ形状なので、室内灯をLEDに交換した際に一応とっておいた電球に交換。
暖色に戻っちゃいましたが、まあどうせバンだしヨシとします!💡

スタッドレスに履き替えるところまで至らず…また今度!

129,000km

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,428件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【豪雨雷桜】一昨日木曜日は、仕事の合間30分で豪雨と雷中、職場裏にある万日山でお花見昼食。気象庁は23日、熊本、高知両市で桜(ソメイヨシノ)が...

  • thumb_up 34
  • comment 3
2025/03/29 23:30
Vクラス W447

Vクラス W447

桜の季節になりましたので、足元も桜みたいなやつに衣替え。うーん桜🌸桜が一本も無い場所で撮るなよ、ですけど。真っ黒冬仕様よりも車高タカ感が出ちゃうんですけど...

  • thumb_up 87
  • comment 10
2025/03/29 18:53
Vクラス W639

Vクラス W639

あっという間に春になったので、夏タイヤに交換しました。今日は、しとしと雨で寒いですが❄️スタッドレス中に付けた怪しいスポイラー類とのマッチングも良きです。...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/03/29 17:00
Vクラス W447

Vクラス W447

フロントドアのインナーハンドルに小物入れ的な物が追加されました🙌🏼小銭とか領収書とか?とりあえず有れば便利そうなんで🤗内側ツルッとタイプとスエードタイプが...

  • thumb_up 77
  • comment 8
2025/03/28 21:56
Vクラス W447

Vクラス W447

たまたまお題が#雨の一枚でしたが、雨でしたので、ホイール洗いました🛞ウルトラハードクリーナーをシュシュっとして、筆でゴシゴシして、水をシャーっと。所要時間...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2025/03/28 20:45
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールお化けな感じが嫌なので車高調検討中です。リアは何も問題ないですがフロントがそこそこ大きい段差勢いよく行くとフェンダーに干渉してタイヤが抉れますwキ...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/03/27 21:29
Vクラス W447

Vクラス W447

とあるキャンプの画像wルーフレールはやっぱり黒がいいなぁー😍朝から通勤中にChatGPTで遊んでみました💡

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/03/27 08:16
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Recall】メルセデスベンツ『Vクラス』9581台をリコール…排ガス値が規制値を満たせないメルセデス・ベンツ日本は2月13日、ミニバンのメ...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/03/27 02:28
Vクラス W639

Vクラス W639

ロリンザー・サイドスカートVクラスオーナーにしかわからない、変化かもしれません切りっぱなしの、ボディ側面下部が気になっていたのでその手当てと、キラ足しの一...

  • thumb_up 69
  • comment 14
2025/03/26 16:07

おすすめ記事