ミラのトノボード・2×4材に関するカスタム事例
2025年04月02日 20時40分
金具を取り付け横方向の部材を組み付け。
この部材の上にはパイオニア TS-X9等、昭和のクソ重たいスピーカーを設置したいので丈夫な横柱を渡してみたが見た目改善と荷物の出し入れスペース確保の為
横柱を切削加工し
仕上げにバーナーで焦げ目を付けて完成。
乗用タイプのトノボードを流用するつもり。
2025年04月02日 20時40分
金具を取り付け横方向の部材を組み付け。
この部材の上にはパイオニア TS-X9等、昭和のクソ重たいスピーカーを設置したいので丈夫な横柱を渡してみたが見た目改善と荷物の出し入れスペース確保の為
横柱を切削加工し
仕上げにバーナーで焦げ目を付けて完成。
乗用タイプのトノボードを流用するつもり。
最後のヒーローしのいサーキットのイベント、しのい耐久へ参加してきました!5時間耐久、パワステレスのミラで走り切りましたよ!!大学の友人や先輩を基盤に、他大...
こんばんは😊仕事帰りにデジタルテスターとトヨタシャンパンM583を購入トヨタ583シャンパンM358でも853でもなく583です😆早速試しにバンパーをちょ...
タイヤ交換〜!した人どれくらいいるのだろう🤔東北はまだ早かったかも?昨日一昨日と雪☃️降ったのでひたすら焦りましたがまあ積もらなかったのでヨシ!初めて履い...