インプレッサ アネシスのデモカーエントリー・DIY・自己満足の極み・WRX仕様・実はNAに関するカスタム事例
2022年07月29日 00時51分
当たると思わないですがデモカーエントリーしてみます。
エントリー条件満たすために色々書きます。
第一にこの車は見た目にそぐわず、WRXSTIではなくて仕様の1.5NAの鈍足セダンのアネシスってモデルです。なんと110ps。それ踏まえた上で見ていってください笑
〜カスタム箇所〜
・VARIS GRB STI 09’VERSION フロントバンパー
・ 〃 フロントリップ 赤ライン
・グリル内WRX純正STIエンブレム
・WRX純正フロントフェンダー
・WRX純正インナーブラックヘッドライト
→殻割りイカリングデイライト&シーケンシャルウインカー化
・ボディ色アイライン
・WRX純正バンパーダクト
・Z.S.Sカーボンボンネット
・ルーフカーボンラッピング
・ドアミラーソウルレッドメタリック塗装
・ドアミラーウインカースモーク&シーケンシャル化
・フェンダーガーニッシュ黒化
・ドアバイザー撤去
・IWC SPORT SW-2 (BBSセンターキャップ)
18インチ、8JJ、オフセット38
サイド
・カーボンドアノブ
・STIカーボンドアプロテクター
・カーボンWRXサイドデカール
・アネシス純正サイドスポイラー
・汎用サイドスポイラー 赤ライン
・RS☆R車高調 指1本分まで四輪ダウン。
リアは光とか写真写りの関係で何枚か載せます。
・カーボンシャークフィンアンテナ
・カーボンボルテックスジェネレータ
・ロングハイマウントポジション
・WRXSTI純正ウイング
・ワイパーレス
・スモークフィルム(リアサイド5枚、透過率5%)
・六連星エンブレム赤カーボン
・トランクガーニッシュメッキ→同色塗装
・シンメトリカルAWDエンブレム取り付け&黒塗装
・ナンバー灯LED
・WRX(GV.GR)純正STIリアエンブレム
・STIニュルブルクリンクステッカー
・自作トランクリットガーニッシュ
・純正加工スモークテールランプ(レクサスLS460風)
・PROUD OF BOXERステッカー
・純正リアバンパーダクトリアル風加工
・自作リアディフューザー&黒塗装 赤ライン
・ホンダライフ用リアリフレクター
・WRX用東名パワード EXTREME Ti
・WRXSTI純正ウイング 六連星ステッカー
・アネシス純正リアサイドスポイラー
・汎用リアサイドスポイラー 赤ライン
マフラー&リアディフューザー&ライフ用リフレクター
リアディフューザーとか色々鮮明に撮れた写真。
下の方はどうしても影になってしっかり写りにくい…
こだわりはLEDやデイライト・黒い(カーボン)ルーフ・ディフューザーを駆使して古く見せず速そうにいかつく見せるところと安く自力でカスタムするところです!
自力でやってるので見た目よりはお金かかってない自信はありますがその分汚いところも…
希少価値はそもそもアネシスという車種が少なく、1.5も少ないイメージで更に少ないMT車、更に更に後述しますがレア色のサンライトゴールドオパールでNAなのにここまで金と時間かけてカスタムしてるので十分車好き界隈でも負けない自信あります笑
コンセプトはもちろんWRXSTI仕様。
自分で言うのあれですが全塗装したGVB、フルカスタムのWRX、最強のNA、WRXよりWRX、狼の皮を被った羊なんか色々異名が出てきそう…笑
ちなみにボディーカラーは全塗装ってよく言われますがA.B型のみに純正であったサンライトゴールドオパールという色です。他のスバル車だとフォレスター・アウトバック・エクシーガと車高高い系のSUVにしか無い色です。(確か) 写真撮るとシルバーにしか見えない時や黄色ぽく見えたり凄く難しい色です。
オーナー的には夜はメタリック感が強くてパッと見シルバーだけどちょい金、夜で光多いところはほぼ金ぽかったり黄色に近くなりますが昼はちょっと金、曇りの時はほぼシルバーって感じです。
選んだ理由は買う時に黒色のアネシスかこれか青色のGH(ハッチバック)かの3択で青でセダンが理想でしたが不可能だったので(設定無いし)ゴールドレアそうやし最悪色は塗れるけどハッチバックをセダンに変えるのは無理やからセダンにしよというほぼノリでした。けど最後まで青のGHは悩んでましたね…
曇りの時はこんな感じ。
1番地味なカラー。
1色で3回楽しめると思えば面白い色ではあります笑
最初はゴールドでもおとなしい色だったのでおじさんカーやなとか思ってましたがカスタムが進んできた今はデモカーとか限定車のようなカラーに見えて気に入ってきました。ちょっと前までは全塗装本気で思ってたんですが今はほぼする気はありません。
た、たぶん。。。
あ、ちなみに内装は赤青で派手仕様です。
・ステアリング純正加工
STIステッカー、カーボンシート、ステッチ塗装、センター赤テープ
・Aピラー、メーターフード、サイドブレーキ、グローブボックス赤スエード貼り付け
・パネルWRブルー塗装 赤ライン
・エアコン部分赤塗装
・車内全箇所ステッチ赤色塗装(アームレスト、シフトブーツ、サイドブレーキブーツ、リアシート)
・STIシフトノブ
・メーター塗装(文字とリングを赤塗装)
・センターコンソールWRX用に
・ツイーター
・GDB前期純正レカロシート
・スパルコフロアマット
・光るWRXSTIロゴスカッフプレート
・純正スカッフプレートの上からSTIステッカー貼り付け
・3連メーター
・pivotスロコン
・トミカボディ色塗装(また揃え途中)
・ドアハンドルカーボンシート
・キックガードカーボンシート
・ルームランプブルー化
・フットランプブルー(ウェルカムランプ)
・後付けフットランプ(シガソケで任意にオンオフ出来る)
・センター小物入れブルーLED
・キーレスエントリー、キースタート→スマートキー&プッシュスタート&エンジンスターター化キット