スープラのJZA70・GA61セリカXX・MA61・スープラ・セリカスープラに関するカスタム事例
2020年05月22日 16時14分
70買った頃のものです。MA61はUSDMとリアデカールはヨーロッパ仕様 5Mから6M変換3,000ccです。希望ナンバーじゃ無い頃だったので、陸運局に通いつめて取った電光ゾロ目ナンバー(笑)
先輩と出かけて撮りました。USDMセリカスープラMA61
最初の愛車1号車GA61、1部限定車仕様です。
2020年05月22日 16時14分
70買った頃のものです。MA61はUSDMとリアデカールはヨーロッパ仕様 5Mから6M変換3,000ccです。希望ナンバーじゃ無い頃だったので、陸運局に通いつめて取った電光ゾロ目ナンバー(笑)
先輩と出かけて撮りました。USDMセリカスープラMA61
最初の愛車1号車GA61、1部限定車仕様です。
今日は東金カーマニアミーティング。近場でノスタルジック1dayです☺️いつものメンバーさん達と楽しく過ごしました😁NOBUさん、今日は長話ありがとうござい...
豊田アローズブリッジアローズブリッジは今年で供用開始後ちょうど20年。すぐ近くに明治用水頭首工があります。漏水で大変なことになってたのが3年前。スケールの...