S660の道の駅とっとパーク小島に関するカスタム事例
2021年08月08日 17時35分
近場へドライブに行ってきました😺
↑道の駅とっとパーク小島
埋立地である関空の土取り場跡地です😸
↑この桟橋は、土砂搬出用のベルトコンベアーの再利用らしいです😺
ここを通過すると…
↑綺麗な海が見えます😻
風も気持ちよかったですヽ(´▽`)/
↑桟橋上にあるドーム状の建物で食事もできます😽🐟
更に奥へ進むと…
↑釣り堀(有料)😺🎣
↑近場すぎて…
2009年に開駅して初めて行きました。
😸💦
2021年08月08日 17時35分
近場へドライブに行ってきました😺
↑道の駅とっとパーク小島
埋立地である関空の土取り場跡地です😸
↑この桟橋は、土砂搬出用のベルトコンベアーの再利用らしいです😺
ここを通過すると…
↑綺麗な海が見えます😻
風も気持ちよかったですヽ(´▽`)/
↑桟橋上にあるドーム状の建物で食事もできます😽🐟
更に奥へ進むと…
↑釣り堀(有料)😺🎣
↑近場すぎて…
2009年に開駅して初めて行きました。
😸💦
久々の投稿。月末に納車やったから正確にはまだやけど、今日2回目の車検終了で納車から5周年!まだまだ楽しませてもらいますよ、S6ちゃんよ。
オープン日和☀️山形県西川町「月山花笠ライン」へ「米の粉の滝ドライブイン」定休日でした😢「月の女神」見たいのに展望広場に入れない😢でも「月山ダム」は拝めま...