ソニカのソニカ・事故・ラジエター交換・板金修理・レッカー移動に関するカスタム事例
2020年12月21日 13時50分
猪を轢いてしまいました
70kgくらいはありました
止まれないので、進むと後ろのランエボにパッシングされたので止まって確認すると
グリルとナンバーが無い、ラジエターがダダ漏れ
グリルの残骸をリアシートに乗せて
ナンバーダッシュボードに置いて
なんとかコンビニまで…
無理でした…
山で警告灯がついたので停車/(^o^)\
冬場は牽引ロープ積んでる事多いですが、まだ積んでません
どうする事も出来ないので助けてロードサービス
どなどな~ど~な
昔は15km以上は自費だったので
よく誰かに引っ張って貰いました
今は180kmくらいまで運べるみたいです
コアサポート死亡
ドレンがパックリ
0時回って帰宅して夜の内に手でコアサポートを引っ張りました
フレームが外せるようになったので、朝一でラジエターを降ろします
降りました
ファン周りも破損
すっからかん
ヒーターコアを正位置に置いたら
クリアランス狭すぎます
この状態でフレームを引っ張ります