サンバートラックのフロントデフオイル交換・ミッションオイル交換に関するカスタム事例
2021年03月30日 21時51分
北の大地に潜伏しているKAI参です。 S15スペックSをベースで制作したDRAG専用マシンでブースト2キロで750psのレース専用車両! 自宅ガレージでコツコツ作業やってます。なので作業ネタが多いです。 2011年より参戦を休止してましたが2023年7月よらレース復帰致しました! S14後期~S15と乗り継ぎ長いことDRAGレースに携わってきたら気が付けばオッサンになってましたw (詳しい仕様は初投稿を見て下さい。) 普段乗りはエクシーガGTとエブリーワゴンです。
サンバーKS4ミッションとフロントデフオイルを交換しました~
手元に来てからギヤ音が気になっていたものの使用頻度が少なくスルーしてました😅
使うオイルは頂いてから5年熟成したコレw
基本中の基本ですが、注入口が緩む事を確認してからドレンを緩めます。
抜いたオイルw これギヤオイルですw
オイルはコイツで入れます。
#90くらいの固さならコレで十分
結構サクサク入ります
ポンプも安いから使い捨てでもOK
自分はガソリンで洗浄しましたw
オイルは2L使用
フロントデフです。
写真撮り忘れましたw
抜いたオイルはミッションと同じような感じでしたw
オイルは#90の単番を1L
やはりメンテは大事!
このサンバーのエンジンはオイル下がりも激しいので次はステムシール交換だなぁ~