ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例

2024年02月24日 23時09分

ちゃけのプロフィール画像
ちゃけホンダ ヴェゼル RV5

車と風景の写真🏞️出かけたときの記録🗒を投稿しています。よろしくお願いします🚘

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

三重県明和町に行ってきました🚘

今週の平日は雨が続いており身体も気分もダダ下がり💦土曜日は久しぶりに晴れて、明和町の斎宮跡にあった菜の花畑がとても綺麗でした✨

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

雨といえばワイパー☔️
自分のヴェゼルは以前から運転席側のワイパーのビビり音が酷かったのです。こう毎日雨が続くと我慢の限界😫3連休初日の金曜日にワイパーを交換しました🚘

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

何がいいか分からなかったので、とりあえずビビリ音が無くなれば良いと思い、「ガラス面密着」と書いてあったので、オートバックスでNWBの撥水デザインワイパーを購入しました😃
品番は
運転席側 HD55A
助手席側 HD48Aでした。

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

左が純正、右がデザインワイパーです☔️
純正に比べてデザインワイパーは蟹の関節のように2箇所に切れ目が入っており柔軟に曲がるようになっています🦀
そのためワイパーがガラスにフィットするのでビビり音を低減するのだと思います(多分)👍

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

無事に交換完了しました🚘
見た目は少しゴツくなっているような、あまり変わらないような…。
いざワイパーを動かしてみると、乾拭きでもビビリ音は全くしなくなりました✨
これで雨の日の運転もストレスフリー、交換してよかったです😊

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

翌日土曜日は夫婦2人で久しぶりに出かけました🚘
普段出かけるときは、2歳の息子も基本一緒にいるのですが、保育園の先生が以前から、「たまには息抜きで夫婦2人で出かけていいよ」と言ってくれていたので、遠慮なく預けさせて貰い、今日が実現しました😊

まず、息子がいると中々できないことを考え、古民家レストランに昼食を食べに行きました🏠
写真は名張市にあるGRACEというカレー屋さんの駐車場です🚗

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

駐車場の前の家の更に奥にレストランがあります🏠古民家のレストランというだけで胸が高鳴ります✨

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

メニューは週替わりで2種類のみ✌️今週は
右がキムチキーマカレー🍛
左が里芋チキンカレー🍛でした!
どちらもとても美味しかったです✨

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

場所は変わりまして、トップ画と同じ明和町にやってきました🚗

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここにやってきた理由は以前フォロワーさんに教えて頂いた竹神社に参拝し、満月の日限定の御朱印を貰うためです⛩
神社には満月参りの旗がたくさん立っていました🌕

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

鳥居をくぐると、満月の可愛らしい花手水がありました🌼
ししおどしもコンコン鳴っていて面白いです🎋

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

竹神社自体小さい神社で、敷地内がほとんど木に囲まれており、とても落ち着いた雰囲気でした🌲
風に吹かれた竹の音もまた良きです🎋

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

満月参りの御朱印頂きました🌕
姫と梅が美しいおしゃれな御朱印です😃
毎月柄が変わるみたいなので集めて楽しい御朱印です👍

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

参拝後は竹神社の目の前にある「古民家カフェみのりや」でひと休憩🏠

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ゆっくりとした優雅な時間を過ごせました😃
ほうじ茶と抹茶ぜんざい🍵
豆乳グリーンティーと季節の和菓子さくらもち🌸

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

明和町をあとに、本日最後の予定は以前より妻から耳にタコが出来るほど、行きたいと言われていた串カツ屋さんへ🚘

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

はい、ビールどうぞどうぞ🍺
自分はドライバーですので、ソフトドリンクの冷やしあめというものを飲みました🍹激甘😫
居酒屋久しぶりに行きましたが、串カツも他のメニューも味が濃くて美味しい✨

ヴェゼルのワイパー交換・古民家レストランGRACE・菜の花畑・竹神社・古民家カフェみのりやに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

気分転換=食べまくるみたいな1日でした🍚
息子のお迎えの時間を気にしながらの移動でしたが、最初から最後までいい感じに周ることができたので満足✨良い1日でした🌕
保育園を1日頑張った息子と見てくれた先生に感謝感謝🙏

ホンダ ヴェゼル RV53,013件 のカスタム事例をチェックする

ヴェゼルのカスタム事例

ヴェゼル RU3

ヴェゼル RU3

先日、Panasonicストラーダナビからアルパインナビに交換しました!念願のアルパインナビ&AppleCarPlayが使える様になって嬉しいです!笑笑オ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/08 01:20
ヴェゼル RV5

ヴェゼル RV5

いつもいいね等ありがとうございます😊大雪凄いですね皆さんの地域ではどうですか?仕事柄雪が降ると仕事なので今日でかれこれ1週間家に帰れていません😅そろそろ家...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/07 15:22
ヴェゼル RU3

ヴェゼル RU3

2025.2.6朝から天気良いので、雪と灰で汚れた愛車を洗車しに。機械洗車中に、手洗い場から手を振る少年が。86に乗り換えたまつやま君でした。1年以上振り...

  • thumb_up 655
  • comment 0
2025/02/07 10:00
ヴェゼル RV6

ヴェゼル RV6

買い物ついでの地下駐にて新たなカスタム〜グリルのHマーク外してHONDAエンブレムを取付ました!フォロワーさんですでにやられている方もいらっしゃいますね🤗...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/02/07 02:20
ヴェゼル RU1

ヴェゼル RU1

アマゾンの「柿」色フィルムABDSさんの「オレンジ」フィルムとても地味なんですけど、サイドマーカー風フィルムを自作してみました。ABDSさんのフィルムは、...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/06 17:40
ヴェゼル RU4

ヴェゼル RU4

雪で狭くなった路地で退避しても対向のおば様クルマが上手く抜けられずバックで雪山に向かって下がったところ、左後ろのマッドガードを氷に当ててしまいました。まぁ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/05 22:14
ヴェゼル RU3

ヴェゼル RU3

良さげなバックシャンがあったので🤣

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/02/05 21:59
ヴェゼル RU3

ヴェゼル RU3

南国鹿児島でも、雪が降りました。桜島にも、冠雪

  • thumb_up 335
  • comment 8
2025/02/05 10:00
ヴェゼル RV6

ヴェゼル RV6

寒波

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/02/05 07:58

おすすめ記事