デリカD:5のナンバーガードバー・ワークライト取り付け・配線作業・雪山・滝に関するカスタム事例
2021年01月10日 19時02分
今回は、バッ直で配線してます。
空いているスイッチホールに穴を開けてスイッチ取り付け❗️
このグロメットからフェンダー内側を通ってエンジンルーム内へ配線引き込み!
配線作業完了後の点灯❗️
取り付け後、山に行くと滝が凍りついてました。
2021年01月10日 19時02分
今回は、バッ直で配線してます。
空いているスイッチホールに穴を開けてスイッチ取り付け❗️
このグロメットからフェンダー内側を通ってエンジンルーム内へ配線引き込み!
配線作業完了後の点灯❗️
取り付け後、山に行くと滝が凍りついてました。
雪道のはじまり。背後は青空、反対は雪雲。一度くらい、シェーバー顔でピックアップに選ばれてみたいけど、シェーバー顔は不人気なんですよねぇ。新しいタイヤ&ホイ...
フォグが少し暗くなってきたので新しく交換😁✨再び爆光商品にしてみましたが前の商品は約4年で交換だったのでこれは消耗品ですね💦いつ変えたか分かるようにトップ...
昨日は近隣の珈琲屋へ息子とドライブ🚙地元の珈琲屋を検索するとこのお店(7325coffee)がヒット!こんなに近場にあったとは全然気付かず💦レトロでオシャ...
皆さんこんにちは👋😃先日の新潟スキー遠征で付着した塩カル汚れを落としにいつもの洗車場へ🚙‼️そしたらフォロワーさんのNAOさんのZ4が‼️お初でしたのでお...