フィットのGE8・アンダーカバーに関するカスタム事例
2023年10月09日 18時30分
EG6→EG9→EG6→GD1→EK4→GE8と乗ってきました。 (途中2台ほど、別のメーカーのクルマに乗っていましたが) フィット乗り知り合いがいないので宜しくお願いします。 素人ですが筑波1000で走行会を開催したりしています。 興味のある方は宜しくお願いします。
GE8はアンダーカバーが着いていない。空力、燃費を考えると着けたい。と思っていた。先日、友人のGE6前期、5MTを廃車にする際に回収してあったので取付る事にした。
取付後の画像。取付に必要なクリップ式のナットとタッピングネジはディラーで購入。6セットで2,010円!? 高くて焦った…。クリップ式のナットはともかく、タッピングネジはホームセンターで買う事をお勧めします。
取付の際、自作のロアアームバーが邪魔していたのでロアアームバーを取外し…。