マーチの洗車・DIY・オイルキャッチタンク・さて効果のほどはいかに・みんなのボディカラーに関するカスタム事例
2020年09月20日 18時27分
どうも皆様初めまして! 車歴 BG5→S14(後期) →ZC11S→K12(12SR)→VMG 最近キャンプに目覚めた男🏕 まさにアウトドアの為に購入したと言っても過言ではない車 唯一無二のスポーツツアラーワゴン 現在324.3馬力 BLITZ Power&throttlecontroller BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調 STI FLEXIBLE TOWER BAR STI FLEXIBLE DRAW STIFFENER 宜しくお願いします🤲
久しぶりに洗いました☺️
まだまだセラミックコーティングの効果は健在です!
みんなのボディカラーということで
*スーパーブラック
*KH3
スイフトの時みたいにガーネットオレンジメタリックというマイナーカラーじゃないのでスプレーやらタッチペンが容易に手に入るところがナイスです。
※フラッシュ有
油圧計を付けるつもりでしたが日中生憎の雨…
夕方になって洗車とある部品の取付で終わりました( ˙-˙ )
※フラッシュ無 ナイトモード
ついに装着しました。
オイルキャッチタンク❗️
随分前に買って忘れてました笑
ホースだけ買い足して純正ブローバイを外して取付完了です。
12SRには効果抜群だと思います。
オイル食い半端ないですからね😟
少しでもろ過してくれれば御の字です。
現行モデルは気に入らずシンプルなタイプを買いました。
グラスウールやらフィルター無し
シンプルイズザベスト