シビックタイプRのアホンダ・ベルト交換・水漏れに関するカスタム事例
2025年02月17日 13時57分
放置は精神衛生上良くないので、休日出勤してピットを借り、ベルト交換を終わらせる事にしました。
まずはアンダーカバーに付いてる5万個のクリップを外し、カバーを降ろします。
アホンダオブザ・ユーケーなので、何個か6角ネジもあります。アホ死ね
オートテンショナーなので交換自体は楽です。
ご丁寧にオートテンショナーに位置固定用のボルト穴が付いてるので、固定すれば猿でも交換できます。
割と深めの亀裂。
直ぐに切れることは無いですが念の為
今シーズンサーキットも走るので…
そういえば水漏れは無事に止まりました。
しっかりご理解(わからせ)頂けた結果です