アコードワゴンの追加メーター・メーターパネル自作・メーターパネル・エンジンかからない・アース不良に関するカスタム事例
2020年09月13日 22時09分
Twitterメインでやってます 基本的に自分の車の作業の投稿のみ 溶接、エンジンO/H、ミッションO/H まだまだ未熟者ですがなんでもやります💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿 整備士やってますが溶接作業をやっている時が一番楽しいです(笑)
ようやく追加メーターが全部揃った😇
電圧、油圧、油温、水温、スピード
油圧計があるだけで安心感が違う…
メーター内の油圧警告灯が何故か点灯しないので純正は外して油圧センサーと社外のセンサー取り付け(写真は純正)
エンジン掛けて漏れチェック…
あれ?エンジンかからん…
純正の油圧センサーの配線外してからなので油圧の配線をアースに落とすと何故かエンジンがかかる…
うーんなんか他の配線になってるっぽいぞこれは笑笑笑
ATとMTでそんな所まで違うのか…
そのうち配線図とにらめっこします😅