かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2023年08月09日 16時08分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

2号機のタイミングベルト交換の時に右のリヤドライブシャフトのアウター側が切れてるのが分かり部品を引いて仕事も休みなので交換します。
ドライブシャフトブーツの切れはフロントであれば左右にハンドルを切るので蛇腹の部分、リヤやフロントのインナーなら写真のような切れかたをししかも分かりづらいです。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

今回使うのは半割れタイプの日立製のブーツです。他にメルト製もありますが材質が柔らかく嵌めづらいのと接着剤の量が少ないです。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

安全確保の為ウマをかまします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

切れたブーツを切って取り去るとフランジにはしっかりとグリスが残っていました。大抵は水が入って色が変わってるかグリスが柔らかくなって飛び散ってるかブーツを切った途端に出てくるのですがしっかりと固くしっかりと残ってました。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

シャフトを綺麗に拭きブーツを被せ溝に付属の接着剤を流し込み嵌め込んでいきます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

全て嵌め込んだら付属の懐炉をモミモミし嵌め込んだ部分に貼り付けます。
接着剤は熱硬化タイプで熱を与えないと固まりません。
約8分位したら1度剥がし残りの接着剤をもう一度嵌め込んだ部分に塗りもう一度懐炉を貼り付けます。
懐炉は夏でも湯気が見えるぐらい発熱するので火傷しないように気を付けます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

固まったらグロメットを所定の位置で奥まで嵌めてバンドを付けます。
バンドは折り曲げタイプで回転方向と逆に折り曲げるようにします。
グロメットは入りづらかったら浸透剤を吹き付けてやると簡単に入ります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

内側のバンドを付けたら付属のグリスをブーツ内に入れて外側もグロメットを奥まで入れて内側と同じくバンドを付けたら完成です。
グリスがフランジ側に偏りブーツの内側が切れたのとリヤなので上下方向に動いても左右には動きがないのでグリスもしっかりと残ってたみたいです。グリスも足さなくてもよかったかも。

そのほかのカスタム事例

アリオン ZRT261

アリオン ZRT261

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/12 17:57
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

綺麗になったついでに、近所で📸明日朝から雨予報で、きっと汚れるんですけどね😱変わり映えないですが😆

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/12 17:57
シルビア S15

シルビア S15

こんにちは🌸今週までが桜の見頃ですね。今日の夕方から☔雨が降ってきたので桜舞い散るでしょう😢この前のイベントAREA-01の展示車両をアップします😊後編へ続く😆

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/12 17:57
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/12 17:56
フーガ PY50

フーガ PY50

正面ッ!キリッ(`・ω・´)今回の投稿はお題にのっかる&イメチェン前と後の比較です😎フロントグリルはK-BREAKプラチナムY50用です!黒にポイントでガ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/12 17:56
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

21クラウンハイブリッドに乗ってある方に質問ですm(__)mフォグが突然運転席側だけ不灯となりました。球切れかな?と思って新品に変えるもやはり点かない。一...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/12 17:55
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

こんにちは😃今日の活動報告です。先週も洗車しましたがめちゃくちゃ汚れましたので洗いましたらすんごい綺麗になったのでご機嫌🤩光らせるとメッキしてても悪く無い...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/12 17:55

おすすめ記事