ロードスターのいつまで待っても会いに来ないから、こっちから会いに行くしかないじゃない山口・九州ハルさんとコラボろうロングツーリングin2020(仮)・草千里駐車場・読書・業物語・西尾維新に関するカスタム事例
2020年09月30日 18時01分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
8/13(木)草千里駐車場にて。
ダックスターとコラボ
安心スターともコラボ
two-kコラボ
今週末土日は休みなし😱
14日間連続勤務でございます😩
走りに行きたいぞ❗️
今年も3/4が終わりましたね。
もう何事もない、平凡な日々で終わってほしいです。
恒例の読書記録です。
『業ワザモノ物ガタリ語』西尾維新:著(講談社)
あらすじです。
「あせろらボナペティ」
鉄血にして熱血にして冷血の吸血鬼、怪異の王キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードこと忍野忍が、人間だった頃のお話。
「かれんオウガ」
阿良々木暦の上の妹火燐が修行のために険しい山に登るが、そこは女子高生の火燐が想像するより過酷な環境だった。
「つばさスリーピング」
羽川翼が日本を飛び出し、暦の窮地を救うために忍野メメを探している時のお話。
実はかなり過酷で残酷で深刻なお話。
● ● ●
冒頭の残酷童話が、大いなる伏線になっていて面白いです。
忍を吸血鬼にした吸血鬼が出てきますが、かなりいいやつ。
純粋な忍が可愛いお話でもありました😍
火燐のお話にも、忍が出てきます。
いろいろな年代の忍が出てきて、火燐の面倒を甲斐甲斐しくみるのが微笑ましいですね。
翼のお話はかなり過酷です。
吸血鬼に危うく殺されそうになる翼を助けたのは…
人は一人でに助かるだけ。
まさにそうですね😅
ぜひアニメで観てみたい巻でした😊
☆☆☆★★星三つ