GR86の納車・スパークレッド・RZ・道の駅 つくで手作り村・ワインディングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86の納車・スパークレッド・RZ・道の駅 つくで手作り村・ワインディングに関するカスタム事例

GR86の納車・スパークレッド・RZ・道の駅 つくで手作り村・ワインディングに関するカスタム事例

2022年05月21日 18時38分

Mizukiのプロフィール画像
GR86の納車・スパークレッド・RZ・道の駅 つくで手作り村・ワインディングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は5ヶ月待った86
ようやく納車でした❗️

GR86の納車・スパークレッド・RZ・道の駅 つくで手作り村・ワインディングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は 初めての赤クルマ😃

レクサス、911に続いて
86も 残念ながら雨納車😅

赤なら雨でも多少映えるかと🤣

GR86の納車・スパークレッド・RZ・道の駅 つくで手作り村・ワインディングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内装も 半分赤❗️

GR86の納車・スパークレッド・RZ・道の駅 つくで手作り村・ワインディングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メーターは フルディスプレイ♪

GR86の納車・スパークレッド・RZ・道の駅 つくで手作り村・ワインディングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

早速 慣らしで作手まで行ってきました❗️

GR86の納車・スパークレッド・RZ・道の駅 つくで手作り村・ワインディングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

いつもの美河フランクと

GR86の納車・スパークレッド・RZ・道の駅 つくで手作り村・ワインディングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

トマトソフトクリーム♪

GR86の納車・スパークレッド・RZ・道の駅 つくで手作り村・ワインディングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ワインディングを走った感じでは
エンジントルク、ステアリング レスポンス
ブレーキフィールなど
旧型からの劇的進化に感動です😃😃

サーキットを走らなければ
このままいじるところがないと思える
素晴らしいバランスと完成度♪

911より300kg軽いし ターン速いし
ワインディングめちゃくちゃ楽しいです❗️

ボンネット、ルーフ
フロントフェンダーはアルミです😃

GR86の納車・スパークレッド・RZ・道の駅 つくで手作り村・ワインディングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

排気量が2.4Lになったおかげで
慣らしの3000rpm縛りでも
余裕で走ります♪

GR86の納車・スパークレッド・RZ・道の駅 つくで手作り村・ワインディングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

早く慣らし終えて
サーキット行きます♪

トヨタ GR86 ZN817,172件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

いい感じだー

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/02/20 20:40
GR86 ZN8

GR86 ZN8

CARTUNEの皆さんこんにちは🌈週末まであと1日寒さ乗りきって連休迎えたい☺️お題参加して近況報告後ろからもローアングル先日の東京旅行東京都庁ここは穴場...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/02/20 20:36
GR86 ZN8

GR86 ZN8

寒くても求めてしまう特盛ソフト🍦

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/02/20 19:12
GR86 ZN8

GR86 ZN8

臨時収入あったので、勢いでADVANのTC-4を注文しちゃった。笑色はレーシングホワイト。来週納品されます~💫

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/20 19:02
GR86 ZN8

GR86 ZN8

車も進化したけど、カメラも進化しましたwGR86vsWRXセリカvsアルテッツァ

  • thumb_up 193
  • comment 0
2025/02/20 12:57
GR86 ZN8

GR86 ZN8

最近サーキットに行くタイミングが合わずなかなか行けていなかったのでやっと行けた。😄奥の銀色の86はチロハチさん。😊左は娘号。タイムが縮まらず悩んでいる様子...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/20 10:17
GR86

GR86

流星バージョンのテール&クリスタルアイのバックフォグにしました🙌めちゃくちゃ相性良い✨

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/20 08:59
GR86

GR86

CTの皆さま、おはようございます☀️こんばんは🌆もう2月も後半です。今朝もここ長野家南信地方?は−8℃でしたが、雪が降ってないので助かります。今年初の86...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/02/20 07:24

おすすめ記事