147のDIY・アルファロメオ・ACC電源化・OBD分岐ケーブル・カスタムに関するカスタム事例
2022年12月18日 17時37分
OBD接続は常時電源なので
エンジン切ってもバッテリーに負担が…
それならばと分岐ケーブルを使ってACC電源化⚡️
しかし使ってる分岐ケーブルは
被覆がガチガチで剥けないw
Amazonにて良い感じのブツを購入✨
16番ピンが常時電源なので
このピンをACC電源に改造!
分岐先のカプラー裏から
被覆を剥いて16番線をカット
ギボシ端子を付けたら完成✨
ACC電源はヒューズボックスの
使ってないサンルーフ電源から拝借
ギボシと接続して動作チェック
OBD接続のニードルスイープ
無事にアクセサリーで動きました👍
これでバッテリー上りの防止になれば良いけど…