マーチの1年点検に関するカスタム事例
2021年01月25日 18時46分
かなり非力でちっさい車でサーキット走ってます。 社外部品の少ない中どうやったら効率良く仕上げられるか考えながらイジり、格上の車達を食えるようなダークホースにすべく改造してます。 前はタクシーと間違われた黄色のエボ乗ってました(笑) 2022 10/2 ピックアップ2回め食らいました。
以前の車ではありえない1年点検に出してます。
ついでに光軸調整とエアコン不調の診断を同時に丸投げしました(笑)
ちなみにエアコンは足元だけのモードにするとほぼ漏れなくデフロガーから出てくる状態ですorz
その他は全く問題ないけどこれはこれで不便なので今更診てもらいました。
(去年の10月末ぐらいから調子悪いまま放置プレイ)
結果はまさかの異常無し!?
点検時に奇跡の正常に戻り逆にモヤモヤが残る結果に…
光軸は規定の範囲内だったのでそのままで落ち着きました。
点検の空いたクソみたいにヒマだったので展示車のノート見てました。
CMで見るより実物が意外とちっちゃくて、なおかつ角ばってました。
多少車高落としてエアロ組んだりしたらこれはこれでアリかなって思いました(笑)
だからと言って乗り換える事は絶対ないです。
リアはよりゴツゴツしてます
質感はマーチとは比べ物にならない程質感いいですね。
マーチがチープすぎるからね(笑)
以上いつものとこで点検受けられなかったはたけでした。