ななみまるさんが投稿した梅雨明けまだか・5日ぶりの仕事・デコトラプラモ・未完成・未来予想図2に関するカスタム事例
2020年07月13日 17時15分
四十半ばのオッサンですが、トラック野郎の星桃次郎と日産をこよなく愛してやみません‼️ ダンプとスカイラインとプラモネタで勝負✨ あっ‼️去年25年ぶりにドリフト復活しました〜💪
今日もザーザー降ってますね~🐤
午前中はデスクワークして、昼からこもってました‼️
だんだんと形になってきましたが、ライト裏の処理で悩んでます‼️
フロントは、ちょっと車高落としました‼️
取り付け位置を下げただけですが、バランス見て、ヤスリでシコシコ🎵
補機類の位置も決まったし、後は完成後に見えるフロントパイプとテールパイプを付けようと思ったのに、全然見えないエンジンを直6に加工して、日野はレッドエンジンやろ~⤴️と、ブロックは赤で塗りました🎵が、どーせ見えません🐤
作りかけで、早4年くらいのHEは、シャーシを後期の実寸から÷32してます‼️
でも、製作意欲が湧きません😅
ミニデコのレゾナは、フロントバンパーとバイザーを悩みだして、早12~3年くらい放置です😅
ここまでは1週間くらいだったのに🐤
知り合いに頼み込んで、譲って貰った造園屋仕様のVキャンは、色を塗り替えてオバQバンパー付けてる最中に落として、ここまで直しました😆
三歩進んで二歩下がるからの、10年は放置プレイ🐤
唯一の完成車は、再版されてすぐにフルコンプ2セット買ったBANDAIの1/48の3台‼️
地味にアーチとかバンパーとかを作り変えてますけど、残りは、積んでます✨
これは、トレーラー乗務時代に、もしもドルフィンだったなら🎵ってテーマで作りました‼️
カラーも当時の会社と同じで、当時このくらいならコンプライアンス🆗でしょ~‼️って勝手に決めて😁
まだ煙突装着してませんが、これを作った5年後くらいにアオシマのプラモに煙突のパーツ付いたので、そっちは購入済みなんですけどね~🐤
よく見たら、流石20代後半に作っただけあって、小僧仕様ですね~😆
さて、明日から久しぶりの仕事なんで、消毒液と牡蠣フライで、喉の奥の菌をやっつけます🎵