アルトのスズキの病気・脱臼する前に早目の点検と交換・ボールジョイントが抜けると・ガードレールが向かってくるに関するカスタム事例
2019年04月22日 21時57分
どうも~
最近昼は昼で仕事バタバタ
帰ってからは夜の部でバタバタ(継続中)
そんでアルトの足回りもバタバタ…ガタガタ
先週久しぶりに山行った時にブレーキ踏むと景色が歪むほどハンドルと自分と車がガタガタ&勝手に何処かに向かって走って行こうとする…今までも少しガタガタしててハンドルを力で押さえつけて走ってましたが…本当にバラバラになりそうやったんでビビって点検。
ロアアームのボールジョイントが予想以上にガタガタになってて、フレーム側のブッシュにもガタが出てました。
あー恐ろしい
スズキ病
てことで、すぐに部品を段取り。
mcワゴンR系のロアアームに交換しました。
ブレーキジャダー皆無☆
とにかく資金作り頑張ってます。
僕みたいな安月給が趣味の車を持つのは大変ですね(笑)
体壊したら元もこうもないのでボチボチ頑張ります。
あ、インプも軌道に乗ってたのですが、夜の部が忙しくて最近また放置