RAV4の写活・播州R4183・RAV4・雹害から復活に関するカスタム事例
2024年05月11日 20時20分
ローダウンミニバンからSUVに乗り換えて、プチカスタムを楽しんでいます。 ちょいちょい手数を加えながらも、シンプルな雰囲気を崩さないように気をつけています。 よろしくおねがいいたします🙇♀️
4月16日に兵庫県播磨地域で雹が降り、我がRAV4を始め多くの車が雹害に遭いました。
被害車両があまりにも多く、修理は年単位かと言われていましたが、ディーラーのメカニックさんのご尽力により、一昨日デントリペアを施工していただくことができました。
兵庫県では有名なデントリペア業者さんに施工していただき、キレイに元通りになりました。
今日は、デントリペア施工の為に外していたストレージボックスやサンドラダーの戻し作業をしました。
無事に元の姿に戻りましたので近所のイオンの立駐で写活をしてきました。
最近入手したブラックミストフィルターを試しに付けてみましたが、付けないほうが良かったかな😅
付けたり外したりしているフラッグポールを先日よりまた付けています😊
AVAストレージボックスは中身に少し拘りたくなり、少しずつパーツを揃えています。一気にやっても面白くないので時間をかけてぼちぼちやっていきます😁
久しぶりの写活で、ストレス発散できました😊