スイフトのドライブ・リヤフォグランプ・当別ダム・寒冷地仕様化・他車種純正品流用に関するカスタム事例
2018年12月24日 20時40分
ドライブが好きなので、休みの日はだいたい北海道内を車でウロウロしています。ただ最近は知らない道を走りたくて、フェリーを使って東北まで足を延ばしたりもしています。 所有している車は、雪国に住んでいるということもあり、基本的に冬期間の実用性重視で弄っています。 メインでブレイド、サブでSX4 Sクロスを、仕事用でエブリイと3台体制になっています。 よろしくお願いします。
今日もいつものように当別ダム周辺までスイフトでドライブ。
気温は-2℃くらい。ドライブルートの路面はほぼ圧雪かアイスバーンでした。
雪はそんなに降ってませんでしたが地吹雪が酷くて、途中何度かホワイトアウト状態でした。
ハッチバックなのもあり、タイヤで巻き上げた雪でリヤは真っ白。昨日取り付けたリヤフォグが早速活躍です。
光源は白熱電球で熱を持つので雪が付着しづらくなり、吹雪などの視界不良時に役に立ちます。
リヤフォグランプはトヨタ純正のものを流用してリヤバンパーに埋め込んでみました。結構いい感じに付ける事が出来たと思います。
空いていた最後のスイッチパネルを使って、左から2番目にリヤフォグスイッチを取り付け。一応点灯条件などの保安基準に適合するように取り付けてあります。