RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例

2025年02月16日 19時51分

なな吉 のプロフィール画像
なな吉 マツダ RX-7 FC3S

ガキが免許取って、親子で楽しんでます✨俺はFC ガキはFD転がしてます。 兄は1990年よりFCワンオーナー✨ そして娘がNAロードスターかぁ😆こりゃ大変だぁ😅 勝手にフォローされてもなんのことだか解りません💦お好きにどうぞ〜フォローとかのお礼の挨拶もしませんけど😅 酒の肴に好きな奴らとボケとツッコミを繰り返すガレージです🤗

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは✨
今週もなんじゃかんじゃと庭先で遊んでました🤗

もう約束のようにすぱーんさんへ何してんの?オレはこんな事してると…LINEして🤭

お互い泥舟を漕ぎなから切磋琢磨しています😂

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日は兄ちゃんに頼まれたヤフオクで手に入れた軽トラ用のスタッドレスタイヤをダチの板金屋宛に発送していたので引き取りに行って〜ついでに兄ちゃん仕事だから換えとくか?って実家で軽トラのスタッドレス交換をしてました🤗

鉄チン中古12incの4本でタイヤは新品スタッドレスのブリジストンで送料込みの15000円😂

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

トルクレンチ持ってるかと?🤔
持ってるけどほとんど使ったことねぇよ😂とりまトルクレンチで締め付け確認して〜LINEで流す😅

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして帰宅してアイドル調整のイライラする所をどうにかしたいなと😅

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

職場で捨てられてるNGとなった曲げパイプを角度や長さを見て拾い集めて…ゴニョゴニョと🤭仮合わせしてとりあえず気密保てりゃ良いしこんな形になってますけど😅
いつも使うわけでもねぇし😂

とりまインタークーラーのダミーパイプとしていけそう☝️

上に行く必要ないけど拾いもんのかき集めだから😅とりまインタークーラーのエアの容積?って言い訳にしときましょう😂

捨てられてる廃材なので😅ピッタリとか?見栄えとか無視でインタークーラー代わりに吸気を繋げればと🤭寸法決めてペイントマーカーでマーキングします🤭

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

職場の溶接機借りてTIG溶接で舐めつけ☝️ワイヤーを足さない溶接です🤗
下手くそでも吸気が漏れなければ良いので😂まぁそれなりに出来ました🤗

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そう☝️インタークーラーって走行して前からの送風でタービンから送られる熱風を冷やすことでエンジンに過給するんですけど…アイドリング調整の時は走らないし☝️タービンからの空気がそのままスロットルに行けば良いだけなので密封出来てりゃなんでも良い☝️塩ビパイプや掃除機のホースでも☝️

ってこのパイプにするとアイドリング調整のネジが触りやすいんですよ😅

本当にインタークーラーが邪魔で仕方なかったんですよ😅

あっ俺のはARCのインタークーラーなのでスロットルの入り口の角度が純正と違いますので似たようなものを作られる方はその方の入り口の角度で☝️お間違えのないように…

そしてコレを〜こういうのをWEED FC3Sさんに造ってもらいたいなぁと思います😅プライベーター向きのアシストパーツとして🤭✨

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんな感じに接続してアイドリング調整です🤗

てな具合にダミーパイプで調整を楽に🤭
RotaryTurbo
with intercoolerレス🤣

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

CPUのリセットにアースを繋いで〜
こういうワニ口端子をホームセンターで見つけて〜配線作ったりとかの遊びも好きなんですよね〜俺だけのSSTみたいな🤭誰も観ないのに〜端子カシメたりテプラで表示作ったりと🤣

FAS…TASをよくわからんけど調整して😂最後にスロポジ調整して〜まぁ止まらなきゃ良いんやねぇん?って終わります😂

そこら辺ちょっと走って大丈夫だから次に行くぜ🤭

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アース☝️平織りアース線を購入してたので今日は雨上がってメンテナンス日和だから作ります☝️とりま一つ😂

オルタネーターやミッション…イグナイター、エンジンブロックにはアースを引いてるのでまぁ気休めにと追加です😅

平織りアースを端子に嵌め込みマイナスドライバーで叩きつけてカシメますよ🤭

平織りアースはYahooショッピングで2m位が1100円でした✨圧着端子はそれぞれ390円くらいだったかな?3個入り☝️1500円あったらどこかの有名なアーシングシステムを真似☝️なんちゃって真似が出来ますよ🤗効果は両方同じと想いますよ☝️平織りアース作ってるメーカーは同じだろうし…製鉄してる国内メーカーも同じだろうから…導通…抵抗値…

製造業で働いていたらそういうのは解ります🤭

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

サージタンクのこの真ん中のボルトからアースを端子に取りたいので☝️どっかのチューナーさんがやってたし…おれさまってハンネのフォロワーさんが過去に言ってたのを思い出して〜その他はやってるので追加です☝️またCPUのアースもきちんとしたほうが良いですよってダチのメカニックよりアドバイスあったのでこちらは後日にやります🤗

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

バルクヘッドのアース端子はこんなんなんで💦綺麗にします✨
サビや塗装のミストが付いていて😅
導通…悪そうだな😅

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

使うはいつものサンポール☝️

あ~いつも臭い😅そしてシャカシャカとサビを30分程浸して浮かせます

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

そして中和するために重曹の液に同じ様に30分浸してこの通り✨

中和しないと倍くらいの速さで錆びて青緑色に錆びますよ😂

鉄なら赤錆があっという間に💦錆は落ちたけど…でも取り付けボルトはミストが酷くて色までは落ちなかったので他の綺麗なボルトで取付けます😅
まぁ銅端子?真銅端子?キレイになったから沢山電気を通すような気分になりますね😅

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ってこういう風にサージタンクからのアーシング☝️これでよかばい?おれさま😂

そして動作確認にちょっと走ってから晩飯の支度😅
今日は鶏肉のマヨネーズ醤油焼き☝️

鶏肉を一口大に切って袋に入れます☝️
酒と醤油と砂糖…出汁の素にマヨネーズ✨そしてにんにく入れて揉み上げて30分放置〜寝かせます🤗

放ったらかし調理なので誰でも簡単に出来ますよ✨
そしてかたくり粉を袋に入れて混ぜ混ぜして〜ごま油で焼くだけです🤭

めっちゃ簡単✨最高の手抜き料理😂

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

そしてけんちん汁☝️
野菜をそれぞれ買うより〜こういうやつを使ったほうが安くて楽なので🤭

ごま油で具材を炒めてそのまま残りの汁を入れて〜いりこ出汁☝️水を加えてひと煮立ちしたら白だし入れて味を整えます✨
もう手抜きの最高峰🤣

RX-7の今日も遊んだ・カッコイイFC保存会・Rotaryism・アイドリング調整に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

こんなん出来ますよ☝️

そんな休日を過ごしてました

マツダ RX-7 FC3S19,933件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

血と汗と涙の結晶が完成しました!個人的にこだわりの詰まった車ですタービンはこのFCより古い物で敢えてのチョイスです、最新のテクノロジーで昔のタービンを動か...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/01 11:22
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

FCコマンダーホルダーの改造🛠️躊躇なくコマンダー格納部をもぎ取りました👹マグネットスマホホルダーの頭を合体させて完成🙆マグネット周辺の安っぽいメッキだけ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/01 07:11
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

冬眠から起きました

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/30 22:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんご無沙汰しております🙇‍♂️先日、ヒロカウルさんにお招き頂きナイトミーティングに参加してきました✨今回の夜会のお誘いのきっかけは私のリヤ周りのイメチ...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2025/04/30 22:14
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

涼しくなったんで、タイヤ交換してきました。古いホイールだらけでレア物だらけ✨お店の中は店長の趣味で埋め尽くされてました✨子供だったら、欲しいと叫びますね旧...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/04/30 20:40
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは〜♪本日は一応?定休日なので、1日中1号機と遊んでました😄まずは注文していたガスケットが届いたので。。。作ったオイルフィラーパイプを取り付け...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/04/30 19:28
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん久しぶりですーさて榛名まで1ヶ月になりましたね!皆さん忘れかけているかもしれない去年の榛名を振り返りってみましょう!!!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/30 19:04
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんちは✨😃エアコンガス補充しましたwこれから暑くなるので皆さんもやりましょう最近ガヤファクトリーにハマってリアル板をw最近のリアルゲームw

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/30 17:28
RX-7

RX-7

最近パンパン多い気がするからプラグ確認がてら折角だから交換したよ。トレーリング側は全然大丈夫だけど管理面倒になるから全とっかえで!状態は悪くなさそうだけど...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/30 17:07

おすすめ記事