RX-8のDIY・Defi追加メーター・ナイトスポーツ アタッチメントに関するカスタム事例
2018年04月29日 18時03分
念願のDefiメーター取付け完了しました❗️
作業開始から5時間、もうクタクタです😅😅😅
Advance CRシリーズの油温、油圧、水温計のブラックΦ52mmにしたのでダッシュボードに3連設置出来ました👍
最初は、シガーライター部に油温、油圧の2つをセットし、水温計だけダッシュボードに置く計画でしたが、Φ52mmメーターは思ったより小さく3連出来たのはラッキーでした🤣
アドバンスコントロールユニットは、グローブボックス内に収納、スイッチユニットはインパネ右下に設置しました👍
オイルアタッチメント周りの配管、配線がめちゃ手こずりました❗️ もう少し、作業スペースがあれば楽なんですが、手が傷だらけです🤣🤣🤣
ラジエーター部のアタッチメントは、ナイトスポーツさんのを用いましたので、ここは思ったよりスムーズに作業完了👍 血が出てるやん😅😅😅
今回作業してラジエーターのアタッチメント部の腐食がなかり進行していたのはビックリで、タイミングよく交換できたのもラッキーかな⁉️🤣✌️
Φ52mmの小ささですが、見難さもなくフロントガラスからの視界性も邪魔にならないのでイイ感じです👍
でも二度とやりたくない作業です🤣🤣🤣✌️
エンジンオイルとラジエーター液は補充しましたが、漏れ、エア混入によるイタズラ等しないか2,3日様子見しながら楽しみます😄😆😁
夜の部、アップします🤣