カプチーノのDIYに関するカスタム事例
2020年01月04日 21時34分
カプチーノオーナーに限らず他の車種の方とも仲良くなれるように頑張ります!! 無言フォローすることもありますが基本的に挨拶はするので宜しくお願いします😆 ドライブに行く事がよくあるのでどこかで見かけることがあるかも知れません(笑)
カーチューンの皆様!!
明けましておめでとうございます!!
今年は昨年より色々な方と出会えればと思っています😆
さて・・、今回は以前にフォロワーさんから教えて頂いたパーツの取り付けです♪
アイシンから出ているドアスタビライザーでドアの密着を更に良くし、剛性アップが見込めるパーツです😄
品番はDST-001です
過去に取り付けた事がないので良いか悪いか謎だらけです(笑)
こちらの部分に特殊な部品を取り付けます😊
ここに部品取り付けて何か効果があるんでしょうか( -_・)?
このドアヒンジともお別れです😁
ステンレスに交換したかったので良い機会になりました😉
ただ・・カプチーノのヒンジのネジは緩みにくい仕様になってます💦💦
外す時に固くて手首やりそうでしたよ😵
ラチェットを使用すると楽に外れます(笑)
取り付け後です♪
今まで見たこと無いので違和感を感じます😁
しかし、これが効果を発揮するんです!!
ヒンジもステンレスにできて満足です😄😄
アイシンのロゴ入りで少し目立ちます♪♪
しかし、普段は隠れてしまう部分なので悲しいんです😰
効果ですがドアの締まる音が剛性のある車の音に変化しました😆
それとドアノブを引く時に少し重さを感じます😁
走ってみた感想ですがタイヤがスタッドレスなので体感しにくい状態でしたが道路のギャップの突き上げは少し強くなった気がします!!
こんな小さなパーツで変化が体感できてビックリでした😄
価格は約16000円で少し高価ですが気になっている人は是非取り付けてみて下さい!!