S2000のレインボーカフェ・加治の花畑・エグザイル風車・赤フォルニア・オープンカーに関するカスタム事例
2023年02月12日 18時12分
今年になって初めてS2000を動かしてみた(^_^;)
お散歩ドライブで海方面へ。
去年の12月5日から冬眠!?に入って2ヶ月以上眠っていたのでバッテリーが心配でしたが何とか1発でエンジン始動。
さて、今年も走りますか!!!
K田さんにお付き合いしてもらってとりあえず珈琲を飲みに三河湾を眺めれる絶景カフェへ。
レインボーな屋根が素敵。
こりゃたまらないロケーション!!
吉良ワイキキビーチの近くに去年出来たカフェ。最高です。
R23に抜けるのに通ったメタセコイヤ並木。琵琶湖のメタセコイヤ並木と比べると少々寂しいけど雰囲気はありますねぇ~
10年後には名所になってるかも!?
幸田のメタセコイヤ並木。
R23から豊橋を抜けて蔵王山展望台に到着。
風車の向こうの陸は先ほど珈琲を飲んでた絶景カフェのある場所。
今の時期の渥美半島は菜の花が満開。
穴場的菜の花畑がたくさん。
あまり人が居ないのが良いかも。
エグザイル風車と呼ばれる風車スポット。なんとなくイメージは伝わるのかな(^_^;)
千葉フォルニアとか蒲フォルニアとかに便乗して渥美半島の赤羽根地区の赤フォルニアとGoogle Mapで見つけたので来てみた(笑)
遊び過ぎと思うネーミング(^_^;)