86のモーターファンフェスタ・十国峠・十国峠レストハウス・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例
2019年04月15日 22時03分
27歳、前期型に乗ってます。 東京在住で毎週土曜日は秩父方面の299にいます。 すでにいじってしまったパーツ類は記録も兼ねてテキトーに更新していきます。 仕事が金属加工業なので製作も出来ますし メインの仕事が設計なので図面も書けます。
昨日は富士スピードウェイでモーターファンフェスタ からの十国峠のジャパン峠プロジェクトのミーティング行ってきました。
夜の1時頃出発して奥多摩湖からの大菩薩通って4時頃到着
7時まで仮眠して12時半頃までいてから十国峠へ行きました。
MFF行ってからなのでちょっとJTPは刺激が無かったですけど
道のりはすごくよかったですね。
帰りは小田厚通って圏央道ルートで帰ろうと思ってましたけど
圏央道の合流で混んでたので急遽ヤビツ峠で帰りました。
初めて通りましたけど道がメチャ狭いですね。
展望台は綺麗でした。
今回は86が2台、GOLF7、コルトの4台で久しぶりの遠出楽しかった。