フーガの水温対策・寒冷地仕様に関するカスタム事例
2019年08月07日 18時00分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』
深まる謎
調べたところ、我が愛車は『寒冷地仕様』ではない!←車台番号から調べてもらった
え?寒冷地仕様を頼まないとワイパー手で動かないんじゃ…
手で動くワイパー
『ロックバック式ワイパーアーム』とは違う??
単品でワイパーだけワイパーをオプション??
ちなみにサーモスタットは寒冷地仕様も標準車も一緒らしい。←日産お客様センター回答
さあ、これで水温問題は振り出しに戻る!大容量ラジエターもローテンプサーモも無い!
泰山鳴動して鼠一匹というやつか(-.-;)y-~~~
日産に適正水温のデータは無いって言われたし。
87℃で一度安定して、街乗りで最高101℃。
90℃台後半は精神衛生上よろしくないんだけどな…
気にしすぎ?(笑)
水温高いと圧力かかるじゃん(><)
キャップの設定から読み解く限り、119℃で沸騰(プシャー!)となる。
純正の電動ファンが静かすぎて、水温を何度に抑えたいのかも不明だし…。
唯一、『電動ファンコントローラー』だけは可能性があるかな??適合出てないんだろうなー←希少車あるある