フーガの水温対策・寒冷地仕様に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの水温対策・寒冷地仕様に関するカスタム事例

フーガの水温対策・寒冷地仕様に関するカスタム事例

2019年08月07日 18時00分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガの水温対策・寒冷地仕様に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

深まる謎

調べたところ、我が愛車は『寒冷地仕様』ではない!←車台番号から調べてもらった

え?寒冷地仕様を頼まないとワイパー手で動かないんじゃ…

フーガの水温対策・寒冷地仕様に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

手で動くワイパー

『ロックバック式ワイパーアーム』とは違う??

単品でワイパーだけワイパーをオプション??

ちなみにサーモスタットは寒冷地仕様も標準車も一緒らしい。←日産お客様センター回答

さあ、これで水温問題は振り出しに戻る!大容量ラジエターもローテンプサーモも無い!

泰山鳴動して鼠一匹というやつか(-.-;)y-~~~

日産に適正水温のデータは無いって言われたし。

87℃で一度安定して、街乗りで最高101℃。
90℃台後半は精神衛生上よろしくないんだけどな…

気にしすぎ?(笑)

水温高いと圧力かかるじゃん(><)

キャップの設定から読み解く限り、119℃で沸騰(プシャー!)となる。

純正の電動ファンが静かすぎて、水温を何度に抑えたいのかも不明だし…。

唯一、『電動ファンコントローラー』だけは可能性があるかな??適合出てないんだろうなー←希少車あるある

日産 フーガ GY50839件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ

フーガ

皆様こんばんは🤗本日は筑波サーキット行ってきました天気良かったら510だったんですが午後から崩れる予報なのでフーガで🚗🎶友部SAで朝カレー🎶筑波サーキット...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/13 19:33
フーガ HY51

フーガ HY51

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/13 16:18
フーガ Y51

フーガ Y51

よく振りますわ☔️昭和レトロ玉川温泉♨️

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/13 14:52
フーガ Y51

フーガ Y51

エアブラシでエンブレムにスモーク塗装してブラックメッキ風に塗装塗装完了

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/13 14:51
フーガ PY50

フーガ PY50

夜ドラ

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/13 10:50
フーガ Y51

フーガ Y51

11時以降に車が入れる商店街に帰り道寄って撮ってみました!個人的なかなか良い雰囲気が出たんじゃないかな〜なんて思ってます!もう少し離れて撮っても良かったか...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/13 03:02
フーガ PY50

フーガ PY50

やっと夏タイヤにしました~👍️毎度変わらない仕様ですが結構気に入ってます😁タイヤ交換ついでに…📷️やっぱり足周りが固すぎるのか…段差の度に跳ねる跳ねる😭昔...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/13 01:31
フーガ Y51

フーガ Y51

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/13 01:27
フーガ Y51

フーガ Y51

後ろのメッキガニッシュにスモークフィルムを貼ったら良い感じのメッキ感

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/13 01:14

おすすめ記事